後期高齢者の旅とひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

IOT社会がやってくる

2016-01-23 12:40:03 | デジタル・インターネット
IOT(Internet of Things)いわゆる物のインターネットの
技術開発が進んでいる。
世界中で使用されている監視カメラの映像をWeb上に
ストリーミングされ、パソコンやスマホで見ることができる。
ところがカメラ設置時の初期パスワードのままにして、設置後に
パスワードを変更しないと。その映像が世界中に垂れ流しになる。
初期パスワードはインターネットですぐ調べられる。
現にWebのInsecamサイトにアクセスすると世界中の映像が見られ
日本のカメラの映像も6、000件余り流失している。
今後5年後にはあらゆる物にデバイスやセンサーが付けられて
人の情報を介さず物と物やいろんなネットワークと情報交換できる
IOE時代(Internet of Everything)がやってくるらしい。
自動車の自動運転化が進むと車どうしや監視カメラからの情報交換により
事故は無くなり、軽井沢でのバス事故なども防げると思う
ウエアラブルの腕時計、メガネや衣服の繊維にもセンサーがつき
医療、健康管理、スポーツ、介護機器などあらゆる分野で技術開発が
進んでいる。
物の生産分野ではたんじゅん労働はロボットが行い農業や工場から人の姿が
無くなる時代が来るような気がする。
まさにSFの社会のようになるかも・・・・・
問題はサイバー攻撃やプライバシー対策がたいへんかも。。。。。

高齢化社会とロコモテイブシンドローム

2016-01-17 14:14:29 | 健康・病気

高齢になると健康で長生きしたくなる。
その為か最近は高齢者の病気や健康管理についての記事を
よく目にするようになった。
最近ロコモテイブシンドロームの患者が増えているらしい。
ロコモとは筋肉や関節、骨など運動器障害により
リスクの高い要介護状態になることであり、特に
高齢になると運動不足や筋肉の減少により、足腰の関節
障害や骨粗症による骨折で歩行困難となり、いわゆる
サルコペニア肥満となり、寝たきりになる人が増えているらしい。
ある大学の先生によると一日15分の運動が健康寿命を3年伸ばし
ガンになるリスクも運動しない人より3割少ないらしい
食生活では筋肉を作るためのタンパク質の摂取が必要とか
いつも納豆やヨーグルトやサブサブリメントの
プロテインを食べているのが正解かもしれない。
今日も早朝6時から気温0度で寒かったが、車のフロントガラスの氷を
とかしゴルフ練習場へ
今日も元気に感謝
明日から仕事 何歳まで続けられるか?
頑張ろう

テロと宗教のツブヤキ

2016-01-10 11:52:45 | 日記
後期高齢世代になり、中東での民族紛争で多くの人が
命を落したり、難民となり自分たちの国を捨てる人たちの
ことを思うと大変心が痛む。
本来宗教は人の悩みや苦しみから救い人を幸せにみちびくもの
であると思っていたが、宗教がからんだテロで人を殺す事を
見せ付けられると宗教は怖いと思うようになった。
ユダヤ教やキリスト教やイスラム教は同じ神を崇拝する兄弟宗教で
あり一神教であるのに仲が悪い
特にイスラム教のシーア派とスンニ派の憎しみあいは理解できない、
その点日本は他宗教どうしの争いは無い
昔から家の中に神棚と仏壇が同居している。
神と佛をそれどれの行事で使い分けている宗教文化がある。
子供が生まれたら宮参り、正月の初詣やお寺参り、死んだら
お坊さんに葬式を頼みクリスマスには楽しく遊ぶ。
しかし、日本の神道は宗教ではないと思っている。
なぜなら神道には教祖がいないし聖書のように教義もないから
信仰する教えがない。
神教でなく神道であり、古来から続く柔道や茶道などと同じ文化の
ような気がする
太陽を始め自然の中に宿る八百万(やおよろず)の神がいると
信じられている。
日本古来から続く生活に密着した風俗風習であるように思う。
だから日本人は神仏仲良くする文化があるように思う。
しかしグローバルな時代になって大量の難民や他民族がはいってくると
両者の文化の違いがうまく融合できるか分からない。
最近外国からの多くの訪日客が神社仏閣を訪れている。
昨年奈良の春日神社へ行ったとき大変多くの外国人で又
絵馬に願い事を書いている姿を見てびっくりした。
今日本は小子高齢化の時代 日本の文化が好きな若い外国人を
どんどん受け入れるのはどうか
正月休みに後期高齢者である吾輩の夢のようなツブヤキ・・・・・

2016年初日の出

2016-01-02 10:19:03 | 写真
2916年元旦早朝6時頃から近くのゴルフ練習場へ初打ちに行く
今年の4月で丸78歳になるが毎朝の20分間のエクササイズと土日の早朝ゴルフの
運動のおかげで足腰に異常もなく、元気なスタートをきれた。
元旦の初日の出は毎年ゴルフ練習場で迎えるが今年は雲もなく美しい初日の出
を迎えることができた。
今年も良い年でありますように初日の出に自然とこうべを下げ手を合わせていた。
他の人達も皆んな同じく太陽の恵みに感謝し、手を合わせている姿はそこに
神々しさを感じる。