About Money,Today

ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子のブログ。
お金に関する情報や日頃感じたことを発信していきます。

NISAの勉強会&意見交換会を行いました

2014-06-18 16:28:43 | NISA

6/12に、イボットソンさんの会議室をお借りして、個人投資家さんを中心に、K2K2スピンオフ第2回「NISAの勉強会&意見交換会」を行いました。

前回(昨年9月)同様、グループに分かれて金融機関選びのポイントを話し合ってもらい、ネット等で確認。最後にグループごとに意見をまとめて発表していただきました(現時点でNISAで利用したいと考えている商品ごとにグループ分け。投信2チームと株式・ETF1チーム)。そのときの模様をKenzさん(投信チーム1)とm@さん(投信チーム2)がブログでまとめてくれました。

●"いい投資"探検日誌 from 新所沢
「第二回NISA勉強会・意見交換会に参加しました」 

●インデックス投資日記@川崎
「NISA口座のシステムが不便な証券会社 | NISA勉強会&意見交換会」

結果は…投信チームに関しては、SB証券Iと楽天証券が優勢(一部、フィデリティ証券や直販投信を推す声も)。一方、株式・ETFチームですが、個別株よりも(海外ETF含む)ETFへの投資をしている(&検討している)人が多く…、こちらも、結果的に海外ETFを取り扱う、SBI証券や楽天証券が話題の中心に。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。