39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

払拭するのではなくて?

2008-07-17 08:03:02 | Weblog
なかなか払拭できない。


そう思ってたが

そう簡単に「払拭」できるものではないですよね。


「払拭」しなくても
その「存在」自体を認めてしまう。 とか?

どんな風に考えればよいのだろうか。



誰かヒントを。





生活の中には
小さなものから
大きなものまで
身近なものから
遠いものまで

『不安』がいっぱい。


今日の不安。
いまの不安。
明日の不安。
「不安」だって思ってない程度の「気がかり」が
「引き金(トリガー)」になってるような・・・。

今日も仕事。
嫌じゃないけど、うまく働けるかな?(不安)
あの仕事、この仕事、解決できるかな?(不安)
体力持つかな?集中力持つかな?(不安)
予定外の仕事を頼まれたりするのかな?(不安)

気持ちに余裕がないと
小さなことなのに負担になっているんでしょうかね(^_^;


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまきち)
2008-07-17 13:18:29
こんにちは(^^)今行ってるカウンセリングでは・・・不安もうつ気も消そうとしたり、コントロールしようとしても、仮にその場では良くても、長期的には良い結果にならない・・・そんな風に言ってます。不安やうつ気は消せない、楽にはなれないという前提ですね・・・正直まだ始めたばかりでよくわかりませんが(^^;)、これらを下手につつくのではなく、うまく心の中で泳がしておくような・・・ああ・・俺今不安だなと俺は考えてるなぁというように一歩引いた形で不安を「感じる」ようなイメージなんでしょうか・・・それと自動的に発生するネガティブな思考・・また嫌われてるな・・・など・・・これらを否定的に捉える習慣 それは事実ではないと常に考える習慣もつけろとの教えです・・・これが正解かどうかはわかりませんけどね・・・(^^;)とにかく・・・トレーニングですね(^^;)
返信する
Unknown (ひなnj9r)
2008-07-18 23:58:03
> くま吉さん実際は2007年1月に病中の酷い状況の中でだったのですが、病中に在っては「理論的に思考する」こと「思考をコントロールする」ことは非常に難しいですね。健康な頃であってさえ「不可能」だとも思うことかもしれません。実際に病気での苦しい体験があってこそ「強い意志」で「強く思う」ことができるのかもしれないと感じます。不安を消すことは不可能ですが考え方・解釈の仕方・ものごとの見方・・・それらを変えることは有効ではないかとの仮説で現在行動中です。トレーニング手伝いまっせ♪
返信する

post a comment