goo blog サービス終了のお知らせ 

39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

非大気依存推進装備潜水艦カリーナ

2014-06-30 13:50:56 | Weblog


ロシアでは、新たな潜水艦「カリーナ」型プロジェクトがスタートした。


潜水艦「カリーナ」型シリーズは、潜水艦677「ラーダ」型プロジェクトにかわって建造される見込み。ロシアの海軍のチルコフ総司令官が記者団に発表した。

ロシア分析戦略技術センターのカシン専門家は、
新たな潜水艦「カリーナ」型の開発によって、露中の軍事技術協力の枠内で中国側に提供されている
ロシアの潜水艦技術の方向性が拡大される可能性があるとの見方を示している。


チルコフ氏によると、「カリーナ」型は、新たな非大気依存推進装備潜水艦となる。
なお、「カリーナ」に関する別の詳細は一切伝えられていない。


ロシアは現在、潜水艦677「ラーダ」型の建造と潜水艦636「キロ」型の改良を並行して行っている。
これは、「ラーダ」型潜水艦の非常に複雑な技術的構造と関係している。

「ラーダ」型潜水艦は、未だに「サンクトペテルブルグ」と命名された1隻しか建造が完了していない。
「サンクトペテルブルグ」は2010年から試運転されたが、多くの技術的問題が発覚したため、
プロジェクトは大きく修正され、「サンクトペテルブルグ」は改良された。

「サンクトペテルブルグ」は今年、艦隊に正式に配備される計画。
なお「ラーダ」型潜水艦2隻が起工されており、そのうちの1隻には、ロシアで初めて非大気依存推進が搭載される。
「ラーダ」型潜水艦は、自動制御システム、射撃統制システムを備えるほか、
ソナー対策として静粛性が向上し、新たなエンジンも使用される。

「キロ」型潜水艦の改良版となる6隻の潜水艦は、ロシア黒海艦隊に配備される計画。
これらの潜水艦には、対地巡航ミサイル「カリブル」が搭載される見込みだ


上履きBefore/After

2014-06-30 11:15:34 | Weblog
小学校の上履き

毎週金曜日に持ち帰ります

洗ってこんな感じです



まず台所油汚れ洗剤で泡だらけ
しばし放置してブラッシング

綺麗に流して
靴洗い用洗剤でブラッシング

綺麗に流して
水切りして日陰干しで
こんな感じです( ̄▽ ̄)

4月に新品を買って
6月にはボロボロっす( ̄▽ ̄)

そろそろ新品買わなきゃですな


貯金。欲しいもの。

2014-06-28 10:51:26 | Weblog
あまり物欲が無い方だと
自己分析。

でもコンロが余りに不調で
凄い長寿の1992年製ガスコンロ
交換することに決定。

我が家の家族
660ccの軽太郎くん
10年を超えて頑張ってます

そろそろ引退

そう思ってるのは僕だけだが
いずれ考えなくちゃならない課題

予算から考えて
vitz か fit と思ってたら







vw polo TSI 2010
カッコいい。
前から好きなんだよね
探すと安い中古もあるもんだ

宝くじでも買おうかな

そしたら

Ninja250SL
これだってアリかも
しれないものね( ̄▽ ̄)


10年間

2014-06-18 22:58:01 | Weblog
最初は銀座の内科

それから
築地のクリニック

それから
草加のクリニック

それから
ずっと病院行かず

それから
虎ノ門のクリニック

またしばらく
どこにも通わず

それから
西新橋の医大病院。

いまのとこが一番あってる

よかった大学病院。


病院の日、東京タワーの日。

2014-06-16 12:03:58 | Weblog


今日は精神神経科にお参り。

日比谷線の日比谷駅で
都営三田線に乗換えるんだが
寝ていた訳でもないのに
ぼーっとして
次の霞が関でひと駅折返し。
三田線日比谷から御成門まで
駅ふたつ。
9時の診察予約なのに
10時過ぎて病院到着。

診察は短かく
いつもと同じ処方で

診察待ちが一番辛い。
でも今日は薬を飲む程でもなく。

この一ヶ月
ソラナックス(メデポリン)は
五回くらいしか飲んでいない

夜飲む
エビリファイとラミクタールの
二種類で安定している

飲み始めたのはいつだったか
今の安定まで何年かかったか

希望を捨てず
通院し続け
医師の処方通り
薬を飲み続けて正解だったのだろう

帰りは西新橋の病院から
地下鉄御成門駅の出口の前で
東京タワーの写真を撮り
地下鉄神谷町まで歩く

高いビル
愛宕グリーンヒルズ。

眺めて歩く東京散歩。


おNew メガネ

2014-06-08 16:00:04 | Weblog


jinsのメガネ

まだ新しいのに簡単に折損。

まじっすか(T_T;)





なのですが

またまたjinsで買いましたw

新しい眼鏡屋考えるのが面倒だからwww

今度は大事にするから長生きしてねwwwww



そんなわけで

コンタクトレンズ生活は短期間で終われそうです(^0^)/