香墨工房

書で表現する”季節だより”と”旬の言葉”

2021年10月31日 | 一字書

一字書を 2本の筆で書くことを

教えてもらってから何作か書きましたが、

やっと2本の筆を生かすことが、できました。

濃淡で書きました。

日本書道教育学会 不二一般版

10月号 一字書規定課題


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (koyoka)
2021-11-01 07:35:48
一本でも書道は苦手・・・・・

2本の筆に太さは同じなんですか?
それとも違う太さ?

墨の濃淡っで文字のイメージが変わりますね。
koyokaさん (瑞華)
2021-11-01 19:15:37
これは、ちょっと太い筆と ちょっと細い筆を 使っています。

2本の筆を使っているというのは、濃淡が、一番わかりやすいかと思ってやってみました。

これからも いろんな組み合わせを試してみたいと思っています(^^)

コメントを投稿