goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡・博多のおすすめスポット紹介~UZOU日記

花を中心にした写真や福岡周辺の見所スポットを紹介しています。

冬の太宰府散策~戒壇院

2008年01月31日 | 名所・神社
戒壇院は、紅葉の時期にも紹介しました。
DSC09726
DSC09726 posted by (C)UZOU

戒壇院は、「奈良時代に聖武天皇の勅願により建立された観世音寺境内に天平宝字5年(761)に建てられた名刹。
平安末期作の毘廬舎那仏(るしゃなぶつ)座像が本尊であり、この本尊は国指定重要文化財となっています。
三大戒壇は唐の名僧鑑真和上を招き設置されました。その三大戒壇は奈良の東大寺と下野(栃木県)の薬師寺と、ここ筑紫観世音寺でした。」(九州よかとこBYより)

DSC09722
DSC09722 posted by (C)UZOU

今回訪ねてみると、梅の花も咲き始めていましたが、境内にある大きな山茶花がきれいでした。
P1260013
P1260013 posted by (C)UZOU

DSC09725
DSC09725 posted by (C)UZOU

本殿の裏の方には、石庭も見ることができました。
DSC09721
DSC09721 posted by (C)UZOU




最新の画像もっと見る