☆ 高校時代の同級生
星野尚君の作品展です。
無着色自然木・象嵌絵画
星野 尚タラセアの世界
2018年11月15日(木)~26日(月)
10:00AM ~ 6:00PM(最終日は午後4時閉廊)
11月21日(水)は休廊日
作家在廊日 11月15日(木)・17日(土)・18日(日)
23日(金・祝)・24日(土)・25(日)
アート・ギャラリー尾山 TEL/06-6356-3361
帝国ホテルプラザ大阪2F
〒530-0042
大阪市北区天満橋1-8-40(桜広場側)
http://art.world.coocan.jp/
徒歩 JR環状線「桜ノ宮」駅西出口より5分
シャトルバス JR「大阪」駅西側高架下(桜橋口)
お車 帝国ホテル駐車場をご利用ください。
当店にて、2時間無料券をお渡しいたします。
吉川二郎ギャラリーコンサート
新しい楽器ギタルパとフラメンコギターの調べ
共演:野口久子
日時:11月18日(日)午後2時~
場所 アート・ギャラリー尾山
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆
ヤナギさんが参加している織物のグループ展です。
11月24日(土)と25日(日)は会場に「
いてます!」だそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆☆ お世話になっている
佐藤健さんの革工芸の作品展です。
=========================================================
私はと言えば 先日 高校時代のサッカー部3年が二人 2年が四人 野球部3年が二人の計8人でワイワイとお酒の席で盛り上がってきました。
その呑み会は夕方の5時からだったので 私ははるばる篠山から一時間以上かけて朝の11時半に塚口の「ジャンカラ」に入り
延長延長で夕方の4時まで歌い続けたのでした。
歌うの途中でをやめた曲を合わせて58曲でした。 新記録です。一人です。
このキョ―レツなベンチはそのカラオケのビルの階段を下りてきたところにありました。
さすがに座る気はしませんでしたけど・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日の追加分
~~檜造りのカフェで楽しむ古楽器の響き~~
少し前の記事で紹介しました マリア味記子のハープと西垣林太郎さんのギターの演奏会です。
私の作った「ハープの台」(なんかもっちゃりした名前やなぁ)を初めて現場で見ることが出来ます。
私の工房のすぐ近くのカフェ「ひとやすみ」さんでありますので仕事の手を止めて聴きに行く予定ですが
とても静かで心地よい音楽になることは間違いないのでコックリしないようにしよーっと。