goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のメモ書き

忘れないようにメモしとこー

そーいや、携帯電話、機種変更したわ

2007-10-29 23:05:47 | 最近のこと
3週間ほど前に、携帯電話の機種変更しました。
今まで、MOVAだったので、初めてのFOMAになります。
機種はP904i か P703i で悩んだ結果、P703i で。

安いからというのもあるが、デザインと色で決めました。
本当はP703iの後継機が出るのを待ってたんだが、
P704iは違うデザインでがっくし、
当分、出ないな・・・下手するともう出ない、
と見てP703iです。

P904iも良さそうだったんだが、重そうなのと、
傷、指紋が目立ちそうなのと、角があったのと、
自分自身、そんな高機能を使わなさそうだったので、
却下しました。

P703iはなかなか。
特に青色で丸みを帯びたボディに以前、一目惚れしました。
やっと念願かなって購入です。
最近は、電車の待ち時間を、付属のゲーム、
『もじリス』で暇つぶししてます。

『もじリス』は『もじぴったん』と『テトリス』
を合わせた落ち物パズルです。
暇つぶしにはちょうど良い感じ。
・・・そーいや、DSの『もじぴったん』買ったな、自分。
全然、進めて無かったわ・・・

英語漬

2007-05-06 23:12:41 | 最近のこと
NINTENDO DSの
『もっと英語漬け』
を買いました。

『英語漬け』PC版はやったことあります。
どうもPC版は立ち上げるのが面倒だったが・・・
DSは快適に立ち上がり、手軽にできます。
で、そのDS版はいいデキです。
文字認識はちょっと甘い気がするが、思ってよりかは悪くない。

やはり、"書く"というのは大きい。
書くと何となく勉強してる気になる。
PCはキーボード叩くだけだから、どうもしっくりこなかったが。
かなり熱中してしまいました・・・

今の若い人(特に中高生)は語学勉強のための便利な道具が多くていいですね。
僕らのころはテープだったもんなぁ。
テープは編集、再生、巻き戻しが面倒で、しかも劣化する。
今はiPodのようなデジタル機器があってよいことです。

ちみもりを

2007-04-21 23:47:01 | 最近のこと
本屋で何気なく、『リュウ』という漫画雑誌を取ってみた。
表紙には・・・

『冥王計画ゼオライマー』連載!

の文字が・・・
ガイバー休載してた理由はこれか!!

打ち切り終了となった『ゼオライマー』の完結編を
前中後編(?)と連載するらしい。

内容はいきなり最終決戦。
ゼオライマー vs ブラックゼオライマー
らしい。
共に超兵器を装備し、超自己修復機能を持っています。
・・・って絶対、勝負つかないじゃん。
と思いきや・・・ってところで終わり。
なかなか、面白そうではある。
しかし、メカデザインはちょっと微妙かな。
あと、完結編は18禁じゃないのかな?
しかし、ここにきて完結編が出るとは、驚きでもあり、
スパロボ大戦、万歳でもある。