goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩、家庭菜園、出来事

散歩、家庭菜園、その日の出来事等を紹介します。

ポケモンゴー(2)

2016-07-22 23:52:15 | 日記
 ポケモンゴーは、ちょっと大袈裟かもしれませんが、ノーベル賞級の発明ではないでしょうか。まず第一に健康増進に極めて効果的な点です。歩くことが嫌いな人でもなぜか平気で10キロ位歩いてしまいます。歩くことにより健康面で様々な改善が図られると思います。
 第二に、現実の空間にバーチャルな空間を付加することによりある意味で四次元空間として領域を拡大した点です。
 第三に、ビジネスやエンターテイメントにおいて、画期的な変革を引き起こしたことです。これは産業革命、情報産業革命以来の大きな変革の波をもたらすかもしれません。

ポケモン ゴー

2016-07-15 23:37:51 | 日記
 世界中でポケモン(英語の発音はポキモン)旋風が発生していて凄いことになっているようです。1日のアクセスが2000万を越えているとか、テレビの放送中にキャスターが夢中になって追いかけていたとか、日本に上陸したらどうなることか。現実空間と非現実空間が共存することになり、境界が曖昧になってきます。
 とりあえず、歩きスマホは、道路交通で危険なため禁止されていますが、駆け足スマホとか自転車スマホは、事故が起きる可能性が高くなりますので絶対やめて下さい。

驚愕

2016-06-28 03:52:48 | 日記
 今まで長く生きてきたが、最近驚愕することが多く耳や目を疑ってしまう。
 まずは、イギリスのEU離脱問題です。これからイギリスはどうなるのでしょうか?イギリス議会の討議をテレビていると面白いのだがこちらは深夜なので寝不足に陥ってしまう。
 次期政権が決めれば良いって言うけれど、プロセスが何も決まっていないのだから、国民投票の意味がわからない。究極の民主主義の姿は、大衆の不満の捌け口に過ぎないのだろうか?などと妄想してしまいます。
 次に、マイナス金利がわからない。現実空間から非現実空間に足を踏み入れたような錯覚を覚える。いろいろ勉強したいが、明日も大事な仕事があるのでほどほどにして就寝します!

父の日

2016-06-20 06:49:39 | 日記
 父らしいことは何もしてこなかったけど、いつの間にか子供達は大人になっていました。父の日なんて感謝されたら照れ臭くてどうにもしようがない。ビールにおつまみ、カジュアルなシャツとパンツ、ありがとう。
 

畑仕事

2016-06-18 14:14:31 | 日記
 今日は、熱中症になってしまうかもしれない程暑くなりました。じゃがいもが収穫時期を迎えているので、暑くてもこまめに水分を補給しながら、作業をします。収穫したじゃがいもは、日陰に置くことにしました。

 収穫を終えた畑は、秋に苺の苗を200株ほど植え付けるために耕します。

 苺の苗は成育中です。

 これから収穫できそうなのは、トマト、きゅうり、なす、枝豆で、8月頃にスイカ、秋にさつまいも、里芋と山芋かなぁ。
トマト

里芋

枝豆

さつまいも
スイカの赤ちゃん