goo blog サービス終了のお知らせ 

シオンのゆかいな仲間達~シオンチャペルへようこそ~

http://zion-chapel.cocolog-nifty.com/blog/へブログお引っ越ししました。

永遠の愛

2008年08月19日 07時35分00秒 | 教会のこと
 ワタシタチ、一人一人は永遠の愛で愛されてるんですね、、。


 な~んて、あなたは信じられる??


 信じられたら、、心は人生はHAPPY


 信じてみたくても、、なかなか信じられないあたなに今日信じる力


 が与えられますように










  エレミヤ 31 : 3~6


 主は遠くから、私に現れた。    


 「 永遠の愛をもって、わたしはあなたを愛した。」 



 それゆえ、わたしはあなたに、


 誠実を尽くし続けた。


 おとめイスラエルよ。   


 わたしは再びあなたを建て直し、   


 あなたは建て直される。       →  


 再びあなたはタンバリンで身を飾り、       


 喜び笑う者たちの踊りの輪に出て行こう。    


 再びあなたはサマリヤの山々に


 ぶどう畑を作り、


 植える者たちは植えて、


 その実を食べることができる。     


 エフライムの山では見張る者たちが、       


 『さあ、シオンに上って、        


 私たちの神、主のもとに行こう。』と     


 呼ばわる日が来るからだ。」       



              




     猛暑が続き(それだけか!?)、ジョアンナはほんとしんどい日々でした


    昨日は、だいぶ秋の気配を感じられましたが。。


    また今日は暑くなるみたいですね 夕方には、


    雨が降るみたい


    お気をつけ下さいまし


    上の写真は、造花のバラとユーカリで作ったハート型のリース


    これを見ると、「神は愛なり。」という御言葉を思い出しました。


    先週末、このお気に入りのリースは手放しました


    このリースを手にした人が、神様と出会えますように。    



            


                         joa



    

楽しかった!

2008年08月16日 17時36分20秒 | 教会のこと
  今日はJr科のお友だち

  Enjoy大会

  30度を超える暑さもなんのその

  庭でバーベキューをはじめた

  前の日から

  野菜を切ったり

  お米を研いだり

  朝行ったら、もう

  おにぎりが出来ていた

  私たち大昔のJr科生4名は

  彼らの夕飯のカレー作りのお手伝い

  ひとりの婦人が

  私たちの昼食にと

  ちらし寿司を作って持ってきてくれていた

  まず、お昼ごはんをいただいて

  それからいよいよカレー作り

  といっても、野菜も切ってあるし

  何するの?状態

  それでも、野菜をいため

  カレールーを入れて煮込み

  カレーが仕上がるまで

  アイスを食べながら・・・

  今日は何しに行ったんだろう?ッていうくらい

  おしゃべりとお茶のみと・・・

  Jr科生たち、ありがとう

  久しぶりに大昔のJr科生も

  ゆっくり交わりが出来て 良かった

  それにしても暑かったねー

  明日、

  元気な顔を見るのが

  また楽しみ!!


           土曜日をゆっくり楽しく過ごさせてもらった知りたがりでした 

異常気象は地球が怒ってる?

2008年08月15日 15時14分13秒 | 教会のこと
   昨日(14日)の天気


   あれはなんだったの


   雲が出てきて、雷が鳴り出した


   と思ったら


   いきなり雹と雨


   それも半端じゃない降り方


   思わず車の中で


   首をチジメテしまった。


   視界は悪いし、下水もあふれてる


   家族(ノンクリ)いわく


   「あれは人間が勝手なことばかりしているから


   地球が怒ってるんだ


   確かに一理あると思う


   神に造られ


   神が整えてくれた環境


   神を知らないからとはいえ


   あまりにも自分の都合ばかりで・・・


   神は


   人間


   神の形に造られ


   すべてのものを支配するようにと言われた


   支配するとは


   支配者の勝手にして良いことではないはず


   支配されるもののことを考え


   何が最善なのかを考慮して行う


   これが


   神が意図された支配ではないのか


   地球温暖化が叫ばれ


   動物の絶滅が叫ばれて久しい


   このまま行ったら人間も絶滅??


   そうなる前に


   何とかしようよ


   できるところから・・・


     正義感?ぶった知りたがりでした


      

先祖の願っていること

2008年08月13日 01時11分04秒 | 教会のこと
   10日の日曜日


   礼拝説教は


   「先祖が願っていること」という題


   金持ちとラザロという貧乏人の話から




     金持ちはきれいな着物を着て、毎日遊び暮らしていたが


     ラザロは金持ちの家の前で暮らしていた。


     傷だらけの体を犬がなめていたと書かれてている

     ラザロは死んで、アブラハムの胸に抱かれていた。

     金持ちも死んで、黄泉で苦しんでいた。

     金持ちが見上げるとラザロとアブラハムが見えた。


     金持ちはアブラハムに

     「ラザロを自分のところに遣わして、

     苦しみを和らげて欲しい」と願い

     却下される。

     金持ちとラザロたちの間には

     超えられない淵がある。と

    
    金持ちは「それなら、ラザロを自分の兄弟たちのところに遣わして、

    こんな苦しみの場所に来ないように言わせてくれ」と頼む


    

    生きているとき、神を無視して、生活していた金持ちは


    死んで初めて、神に従わなかったことを悔いた。


    そして、ラザロがアブラハムの懐で憩っているのを見て


    自分の苦しみと比べたのだろう


    あまりの苦しさに自分の兄弟たちは


    こんな目に会わないように、こんなところに来ないようにと願った。


    死んだあとのことは生きているものにはどうすることも出来ない。


    生きている間に、


    イエス様を信じる信仰をもつこと以外


    この苦しみから逃れられないと・・・


    そして、黄泉に下った先祖は


    こんな苦しみを自分の身内に味わわせたくないと願っている。


    よく日本人は


    天国でも地獄でも、先祖の行っているところへ行きたいと言うが


    それは大きな間違い


    先祖の願いは、後から来るものに苦しんで欲しくないと言う


    これが「愛」なのだろう


      もし、読んでくれているあなたが

      まだ信仰を持っていなかったら

      近くの教会に行ってほしい

      イエス・キリストの十字架のかかっている教会へ

      そして、聖書を知って欲しい

      神は「愛」のお方だということを


   このブログを読んでくださったすべての方の上に、

   主イエス様の恵みと安らぎが豊にありますように・・・



           み言葉に感動した 知りたがり でした


   

締め切り

2008年08月04日 07時14分13秒 | 教会のこと
おはようございます。

ひさびさのひーです。


私は仕事をしておりますが、

ひとつ原稿書きの依頼をいただいていて、

このところ、

ずっと

取り組んでおりました。


なにしろ、慣れてないので、

それはそれは

苦労しました。



明日が「脱稿期日」。


つまり締め切り期限です。


なんと、今日の時点で・・・


できました!!!



アブストラクト

キーワード

キーポイント

プロフィール

写真の処理


ほんとにいろいろありました。

初体験のことが・・・・。



でも、

実は、

枚数が若干オーバーしております。


写真を入れると入りきれませんでした。


もうどうしようもないので、


あとは編集さんにお任せします。



おゆだね-----。


お委ね~。


神様はいつも私の足りないところを、

許して

助けてくださいます。


だから

落ち込みすぎることもなく、


がんばることができます。


今回ひとつ学んだことは、


「締め切りがあるっていいことだ!」

ってこと。


締め切りがあるからこそ、パワーが発揮できますね。



今日から次の締め切りを作って見ることにします。


課題は「聖書の通読」ですな・・・。


 ハレルヤーーー!!

お祈り感謝します

2008年07月27日 19時49分28秒 | 教会のこと

昨日は市の花火大会でしたね。

ばんばん・・・・って音がしてました。


実は昨日、

私の祖母が退院しました。


お正月に具合が悪くなって、

地元の総合病院に入院して、


もう地元には遠い親戚しかいないから、

パジャマを洗濯するのもたいへんだし、

付き添ってもあげられないし・・・


って事で、

こっちに連れてきました。


で、


それから


リハビリ目的に

入院して、


ちょっと


時間はかかりましたが、


私の弟の家に帰ることになりました。

(弟くん、K子さんありがとう)


初めは地元に帰りたがっていたばあちゃんですが、


とっても嬉しそうでした・・・。


いままでは、ちょっと遠慮していたのかな。


退院祝いに

念願の本物のお寿司と

鯨のお刺身を

食べる事ができて


「おいしい、おいしい」と

何度も言ってたばあちゃんでした。


送って行って

一緒にお寿司をいただいてからの帰り道、


どどんと上がる花火の音に

見上げると、


大輪の花火が


とってもきれいでした。


お祈りしてくださった教会のみなさま

ありがとうございました。


ブログで報告、すみません・・・。



感謝を込めて
           ひー





祈り会

2008年07月25日 09時38分13秒 | 教会のこと
  
   金曜日、午前は


   夜の祈り会に行けない人のための祈り会


   今週は病んでいる人のための祈りが中心


   この前の京王八王子の事件


   そして、過去に起こった


   「誰でもいいから、殺したかった」


   今度も同じ


   からだを病んでお医者にいける人は幸せ?


   心を病んでどうして良いかわからない人のなんと多いことか


   そのような人たちのためにも


   愛されていること、必要とされていることが


   わかるように


   祈らなければ・・・


   「誰にも認めてもらえない」「誰も必要としてくれない」


   と思うのは「あなただけよ」


   神様は


   あなたを造られ、必要としておられる


   あなたをどんな宝物よりも「大切」



   と言ってくださっていることを


   知らせてあげたい、わかってもらいたい


   イエス様の愛を


   伝えることの必要を思う


   祈ってきます


   行ってきます


                    知りたがりBでした

?????

2008年07月17日 08時08分46秒 | 教会のこと

おはようーーー


   なんか


   このところ


   朝目覚めるのが早い


   これって老化現象


   あっ!7時じゃ早起きじゃないか


   でもいままで


   8時じゃないと起きられなかったのが


   1時間も早いんだよ


   やっぱ、


   認めたくないけど・・・


   なんちゃってね


   最近は


   人生の秋も悪くないな


   なんてね



   食欲の秋


   行楽の秋


   紅葉の秋


   読書の秋


   楽しいこと


   うれしくなることが


   いっぱいあることに気付かされてから・・・


   秋が少し好きになったよ


   私も


   人生の秋にさしかかって


   人を


   喜ばせること


   楽しませることが


   できるようになりたい


   神様

   お願い

      用いてください

       陶器師 主よ

       私を 造り変えて

       ともに歩み

       導いてください

       造り主 主イエスよ


   今日は聖書輪読の日


   エレミヤの30章からでーす


   いってきまーす


        差し掛かったのではなく、秋真っ盛りの知りたがりでした

ごめんね~

2008年07月16日 19時14分47秒 | 教会のこと
最近忙しさが増してしまって

なかなか


記事が書けないひーちゃんです。


知りたがりBさんとジョアンナちゃんにおんぶに抱っこです。

ほんとにごめんねーーー


で、そのほかのメンバーさんも


ぜんぜん声かけできなくってごめんなさい。


なんか・・・


ちっと


自信なくなってきた・・・・



でも、いっつもみんな支えてくれてありがとう!!!






ちょっと過渡期な気はするね・・・。


主におゆだねしましょう。


この先・・・・
どんな風に導かれるか・・・ね。



ミーティングも必要ありかもねん。


あ、でも8月以降でお願いね・・・

ゆるしてーーー

夏いね~!☆

2008年07月16日 08時20分36秒 | 教会のこと



  梅雨明けはまだなのにも、かかわらず



  すっかり夏 ですね~~   



    教会には、ミニひまわり植えました



  う~~ん  夏らしゅうて かわいいな~~ 



   この写真は、こないだの洗礼式の日に撮ったもの



  ちっとは涼むかなって



   載せてみました



  来週はもう、(子どもたち)夏休みですね~~



  お母さんたちうう~ん 祝福を祈りま~す




   みことぱん     


    苦難の日にはわたしを呼び求めよ。


   わたしはあなたを助け出そう。   詩篇 50:15



           





                             joa~~

  



   

まだですか~、梅雨明け!

2008年07月15日 20時43分43秒 | 教会のこと
   
  昨日も今日も


  とても暖か!!


  梅雨明けはまだなのでしょうか


  空はどんより、スモークかけたみたい


  気温は3?℃


  これって、


  神様のなせる業ですよね


  なら、何か意味があるはず


  何かわからないけど


  「いつも喜んでいなさい。

   絶えず祈りなさい。

   すべてのことに感謝しなさい。」って! 


  こんな時思い出さなくても・・・という


  みことば


  でも、


  それを実行してみた


  汗は流れてくるけど


  そんなに不快じゃない!!


  これが神様のみ業なの


  感謝ですねー


  神様ってス・テ・キ


  火曜礼拝後


  J兄と一緒にIさん、MさんKさんのところに行かせていただいた。


  なにかとってもいい気分


  結局、私たち恵みを一杯いただいて帰ってこれた


  神様ありがとう!!


  そして、みんなもありがとう


  明日も良い日でありますように。


  がッぶれっしゅー!!

                  今日もうれしい知りたがりでした


  

シオンチャペルのみなさまへ

2008年07月09日 20時36分48秒 | 教会のこと
いつも、

このブログを見てくださっている、あなた。


ありがとうございます!!


ただいま

シオンチャペルは

新たなスタートを切るべく


準備中なのですが、


このブログも


これから



さらに


良くしてゆくために


どうしたらいいかなぁ~







ブログチームのみんなで


考えることに


なりました。



つきましては、



限りなく


前進的


拡大に


つながるように



皆様で



祈っていただきたいのです。




そして、



もしもし、


この

ブログを

見てくださってる

シオンチャペルの方で



なにか



アドバイスや


サゼッション


そして、


やってみたいなぁ~



という


思いが与えられた方が


おられましたら



ぜひぜひ


ひーもしくは


だれかに


教えてください。




よろしくおねがしいたします。




この件は、牧師先生の許可をいただいてますので


ご安心をぉ!!!



         ではぁ。


       ごっ ぶれっしゅー。

♪「神様大好き」

2008年07月02日 15時25分37秒 | 教会のこと
  そういえば。。こんな賛美がありましたね


  リラ の


   「 神様大好き 」


  空を見てごらん


    白い雲が泳ぐ


  僕らを造られた 


  神様の空だよ



   晴れてるときでも

  
    嵐のときでも


   忘れてはだめさ



   神様がともにいることを


    神様 ぼくらは


   あなたが大好き 大好き


    いつでも この思いを あなたに



               リラさん ステキな賛美 ありがとう 



                           joa




聖書輪読

2008年06月27日 01時37分55秒 | 教会のこと
 四人でやっている、聖書輪読。


   イザヤ書を終わり、今週からはエレミヤ書


   エレミヤは神から「あなたを聖別し、預言者と定めていた」


   と言われ、


   「まだ若いからどう語って良いか・・・」


   と言い訳をする。


   しかし、結局、神の言葉に従う。


   その預言の内容は


   イスラエルとユダの裁きを告げること


   さぞ辛かったろうと思う


   自分の属する民が裁かれると言うのだ


   なぜ


   イスラエルもユダも偶像礼拝にふけっていたから


   神は


    「私は、あなたがたの先祖を


    エジプトの国から連れ出したとき、


    いけにえについては何も語らず


    命じもしなかった


    ただ、次のことを彼らに命じていった。


  --わたしの声に聞き従え


   そうすれば、わたしは、


   あなたがたの神となりあなたがたは、


   わたしの民となる


   あなたがたをしあわせにするために


   わたしが命じるすべての道に歩め。--


    しかし、彼らは聞かず


    耳を傾けず


    悪いかたくなな心のはかりごとのままに歩み、


    前進するどころか、


    後退した・・・と


   読んでいて「ドキッ!!」


   私たちの生活そのまま・・


   ごめんなさい、神様


   もっとみことばを読み、


   み言葉に従っていく者となりたい


   でないと、


   日本は・・・・・


   世界は・・・・・



   私たちだけでも


   神の言葉に忠実になり


   神の言葉を広めていこう


   一人でも多くの人が


   救われ


   裁きを免れるために


   創世記で神は


   ソドム、ゴモラを滅ぼそうとされたけれど


   アブラハムの必死の願いを聞き入れてくれた


   そこに甥のロトがいたから


   そして


   ロトは救われた


   世界中で、


   地震や台風殺人戦争などが


   頻発している


   この事実をどう見たらよいのか・・・




          エレミヤ書にビビッタ知りたがりでした

Heiwa☆

2008年06月26日 22時38分50秒 | 教会のこと

一切れのかわいたパンがあって、


 平和であるのは、


  ごちそうと争いに満ちた家にまさる。

                       箴言 17:1



   家庭から平和づくりだね   

          暮らし向きの良さも魅力的だけど。。


           なんといっても愛と平和が大切だよね


          そういったものを、まず自分から大切にできる者で


           ありたいです




                             じょあ