
静まって知る主。
お父さんからお父ちゃんと前より近くなったかんじかな
というのもこないだ、神様に思い切りぶつかって行ったんです。
私は、山を見上げる。私の助けは、どこから来る? 天地を造られた主から来る。 (しへん121:1~2(略)
って、来ないじゃないですか~~!! 責任取るって言ったのに~~!取ってくれてないじゃないですか~~!って
神様になんてことをと少々恐れつつ・心から叫んじゃったんです~。
(おっこわっ。人に言ったら引かれそうなかんじ・・??)
でも、私たちの神様は、こんな祈りも隠さず、言ってくれることを喜んでくださる


お方。
おまえさんが、それでも言ってくれてうれしいよと。
わたしのココロにも負けず、泥まみれになっても
愛しつづけてくれるお父ちゃん・・守り助けてくれるお父ちゃん。 それは、・・わたしたちの神様。 ( あなたの神様にもなるよ! )
そんな夏を過ごしました~

哀歌 3:25~28
主はいつくしみ深い。
主を待ち望む者、主を求めるたましいに。
主の救いを黙って待つのは良い。
人が、若い時に、くびきを負うのは良い。
それを負わされたなら、
ひとり黙って座っているがよい。
31~33
主は、いつまでも見放してはおられない。
たとい悩みを受けても、
主は、その豊かな恵みによって、
あわれんでくださる。
主は人の子らを、ただ苦しめ悩まそうとは、
思っておられない。

「 静まって知れ 」 ( ヒルソング )
1. 御翼の陰に隠し
力ある御腕の中に
逆巻く大海を越え
主と共に羽ばたく
我が父よ
王なる神
静まりあなたを知る
( 右下ゾーンに黄色の鳥さんが

本物ではないです

)

詩篇 91:4 主は、ご自分の羽で、あなたをおおわれる。
あなたは、その翼の下に身を避ける。主の真実は、大盾であり、とりでである。

9 それはあなたが私の避け所である主を、
いと高き方を、あなたの住まいとしたからである。

2. キリストの中に憩い
信頼と主の力知る
雷鳴り渡る中
主と共に羽ばたく
我が父よ
王なる神
静まりあなたを知る

水曜祈り会で賛美した中の1曲。
この日もどんぴしゃでした。 他にも色々すんごい祈り会でした。
せいれいさまがめっちゃ働かれています。

詩篇 84:1~4
万軍の主。あなたのお住まいはなんと、慕わしいことでしょう。
私のたましいは、主の大庭を恋い慕って絶え入るばかりです。
私の心も、身も、生ける神に喜びの歌を歌います。
雀さえも、住みかを見つけました。つばめも、ひなを入れる巣、
あなたの祭壇を見つけました。万軍の主。私の王、私の神よ。
なんと幸いなことでしょう。あなたの家に住む人たちは。
彼らは、いつも、あなたをほめたたえています。
もっと満たされたい人~、くるべし~


osusume
( 遠くて来れない人、ごめんね~。m( )m)
祈り

どうか、朝には、あなたの恵みで私たちを満ち足らせ、
私たちのすべての日に、喜び歌い、楽しむようにしてください。 (しへん90:14)
joa

