goo blog サービス終了のお知らせ 

DJリッチーのジグザグブログ

このブログは…ラジオDJ:RICH’Eのブログです。PC・携帯どちらからも閲覧・投稿可能デス!

当たり~♪

2006-10-20 23:12:06 | Weblog

今月初めに懸賞プレゼントをPCから応募してみた。
アサヒビールの新商品『極旨』。
発泡酒だ。
そんなことを忘れかかっていた今日、宅急便が届いた。
ウワッ!当たったぁ~~☆
デカイ当たりもんではないが、ささやかにウレシイ。
レギュラー缶が3つと特製グラスが1個。
さっそく冷蔵庫に冷やし待つこと6時間。
外出先から戻ってくると一目散に缶ビールをとりだした。
ゴクゴク飲みます。
とってもウマイ、旨い!!
秋の夜長の楽しみが増えたわけです。

発見☆

2006-10-19 23:41:24 | Weblog

先々週なくなったバイクが見つかった。
盗難に遭った場所から直線で約2キロ。
個人さまの家の駐車場に放置されているのを住人が気づき通報してくれた。
素直にマジ、ウレシイ!!
しかし・・・
前輪のサイドが壊され、
メットケースの中に入れていた帽子や小物は捨てられていた。
だから戻ってきたとはいえ、なんかやはり後味が悪い。
やっぱり許せる気にはならないないぞ~~~っ!

何もなくなりました。

2006-10-07 00:57:32 | Weblog

昨晩、近くの温泉に行き、サッパリして帰ろうとしたら…
カギが無いのに気づいた。
「バイク」のカギと「家」のカギ。
いくら探しても見当たらなかった。
とりあえず駐輪スペースに行くと…
バイクはそのままだったからホッとしていた。
すると…雨が降ってきた。
メットケースの部分は幸い?!ロックが外れていたのでヘルメットを取り
建物の中へ一旦入った。
約1分後。
外へ出てボー然とした。
さっきまであったバイクが跡形も無くキレイにない!!
どこにもない!!
マジ、怒り心頭!
で、警察を呼んだけど相手にされず。
自分の不注意だけど、なんか収まらない。
なんだかなっ・・・。
お願いです。僕のバイク盗んだヤツ、僕に返してください。
人を疑いたくないから。。。

吉野家の牛丼

2006-10-02 23:53:06 | Weblog

アメリカの食肉牛に対する管理のズサンさが露呈され
輸入禁止になっていたアメリカ牛肉。
今年初めに一旦再開の日の目を浴びたが、
またまた問題が発覚しすぐに凍結。
あれから半年。
やっと牛肉の安全管理にゴーサインが出たことにより
「アメリカ牛肉」が少しづつ戻りだしている。

今日「吉野家」に行き、牛丼を食べた!
まだまだ入荷量が少ないせいか、年内は月4~5日の販売のようだ。
約2年ぶりの「並・つゆだく」。
なんか、ちょー懐かしい味~。
不思議なもんで、いつも食べれるものに対してはそんな感覚持たないのに、
いざ、食べれなくなったもんを前にすると感慨に耽ってしまう。
俺は正直、牛肉問題には不安がまだ残っている。
いや、個人的には一生、払しょく出来ない。
固定観念が付いちゃったから。
でも、いままで散々食べてきたからあまり神経質になっても仕方ない気もする。
だから今日は牛丼食べたわけで…。
もうこれ以上、ハイリスクにならないようにしてほしいもんだなぁ~。

それにつけても…

2006-09-29 21:08:18 | Weblog

おやつは「カール」!
ここんとこおやつはカールばっかり食べている。
なぜかと言えば…
カールの限定特別味「創作カールプレゼント」に応募するためだ。
うにあじ、まつたけあじ、かにあじ、和栗あじ。
うう~ん!やっぱ、まつたけあじは食べてみたい。
それだけを目標に今週はカールのうすあじを食べ続けている。
でも、、、1日1袋が限度。
そろそろ飽きてもきている。
おいしいカールが当たるといいなぁ~(失笑)

バッテラデビュー

2006-09-19 23:11:21 | Weblog

今日はサンテレビの番組収録日。
いつもどおり六甲アイランドのスタジオへ入った。
するといきなりディレクターから、、、
「急遽ロケも入ったんだけど…」と言われたんで
「あ、そうですか。了解デス!」と答えた。
「あのさ、照明もお願いしたいんだけど…」
はぁ?!照明??そんなの聞いてないよ~
「わかってるよ。しかし、急遽だからヨロシク!」
えっ…ヨロシク!って言われてもさ~
そう言うことで急遽、バッテラとミキサーの両方を持ちロケ先へ向かった。
軽く打ち合わせをし、照明の当て方をVEさんからアドバイスを受け
・・・すぐに本番!!
「今日やって来たのは~*▲○♪×…」
リポートとインタビューが続く。
「影ができないように。カメラワークについて来い。バウンドさせて!」
イロイロ指示が飛ぶがなかなか難しい。
当然音声にも気を配らなくてはならない。
全く持って忙しいし、なんと言っても照明のバッテリーがチョー重たい!!
肩がイタイ。。。
約1時間半後、ロケ終了。
せわしい『バッテラデビュー』を飾った。

開放。

2006-09-15 23:35:25 | Weblog

続いてきた熱帯夜から今週に入ってやっと開放された!
耳を澄ませば…
秋の虫たちが涼しげな音色を奏で出した。
確実に1歩づつ季節は進んでいる。
そして、風呂に入った。
シャワーからあふれ出る湯温がぬるく感じる。
体感温度のせいだ。
湿度も少なくなり快適、快適。
快眠が得られそう。

メガネ

2006-09-08 22:16:30 | Weblog

新しいメガネを作った。
メガネのコンビ二店のようなお店「alook」。
神戸三宮にある。
遠視用など特別なレンズ加工がないものは最短30分で引き渡される。
価格も低く設定されており、まさに21世紀スタイル。
以前から興味があったので今回初めて買ってみた。
オレのレンズは遠視と乱視の両方を入れるため特注。
約4日かかるとのコト。
仕上がりが楽しみだ。

http://alook.jp

火の用心

2006-09-03 22:12:49 | Weblog

フライパンに油をひき温めて…
冷凍のチャーハンを入れたら、、、
火柱が1メートルぐらいあがって「レンジフード」を燃やしてしまった!
まさに一瞬の出来事。
一歩間違えたら大火事になるところだった。
幸い~ケガも無かった。
いつもより温め過ぎたかな?!って思ってたらやはりそうだった。
ダイナミックな料理はキライじゃないが、危険な料理は止めるべき。
今回の教訓です。。。

立ち往生

2006-09-02 21:44:04 | Weblog

FMみっきぃ「ホリデーみっきぃ」に1ヵ月半ぶりに出演。
そのあと名古屋へ向かった。
JRに乗り西ノ宮を過ぎて立花駅で電車が止まった。
快速だから本来は通過する駅。
ほどなくアナウンスが…
「線路内に子供が立ち入ったため安全確認を行います」
待つしか仕方ない。
しかし、結局30分止まった。
人身事故ならともかく、安全確認取るのにしては…
ちょっと時間がかかり過ぎている気がする。
最終的に大阪駅に40分遅れて到着。
電車の乗り継ぎなどの関係で時間的に名古屋の予定はキャンセルするハメに。。。
ところで、、、
線路に立ち入った子供達は一体どうしたのだろうか。。。