goo blog サービス終了のお知らせ 

DJリッチーのジグザグブログ

このブログは…ラジオDJ:RICH’Eのブログです。PC・携帯どちらからも閲覧・投稿可能デス!

番組ラストラン

2008-03-31 13:28:36 | Weblog


何かと慌ただしかったので今日ブログを更新します!!(笑)

FMみっきぃレギュラー番組「ZIG-ZAGステーション」が
先週末の放送で最終回を迎えた。

今まで番組を聴いてくれた方、僕を応援してくれた方、
そして関係者の皆さんに深く感謝します!!

実は、最終回の番組収録は26日(水)に行いました。
ここが録音番組のタイムラグ。

本放送番組オンエア-の日より2日早いので実感が正直、湧かなかった。
しかし収録が最後に近づき、ラストナンバーをバックにMCを始めると
何とも言いがたいモゾモゾさが僕を襲っていた。


「この番組はスタジオZIG-ZAの企画制作でお届けしました。」
番組クレジットを読みあげる。

ミキサーのマイクボリュームが「0」になり、


そして数秒後・・・

ラストナンバーのボリュ-ムが「0」に。


58分59秒。


手元のストップウォッチはいつもの番組終了タイムを示していた。
収録後、僕の心にはいつもとは違う余韻が流れた。
そして番組終了を実感した。

長年、皆さんアリガトウゴザイマシタ!!!

でも…
僕の旅も、キミの旅も、まだ終わらない・・・

重大発表~

2008-03-15 23:47:09 | Weblog

3月7日(再放送は8日)番組内で重大発表をした。
それから1週間がたったわけで・・・。
番組聴けなかった方やファン、関係者の皆さんにご報告します。

FMみっきぃ担当レギュラー番組「ZIG-ZAGステーション」を
3月いっぱいをもって終了(休止)することになりました。

番組スタートから4月で6年。
振り返ると早かった。。。

実はここ2年、番組の継続については思案しながら続けてきました。
これって…リスナーには非常に申し訳ないことだと思ってます。

番組やってる人間がこんな心情で番組を継続するのは正直、心苦しかった。
なにを思案していたかと言えば・・・
「このままの状態でいいのだろうか???」
って言うこと。

漠然とした感じだけど、自分の中ではとても重要なことなんです。

モチベーションで「このままでいいのかな~?」って
思うときは大概の場合2つの心境があると思う。
1つは…現状で満足していいのかな~
もうひとつは…現状では満足できないな~

今回は後者の心境が本音のところです。
今の自分には「何か足りないところ」が多く感じられます。

何が足りないか、何がいらないか、を充電期間中に得てきたい。

旅で例えると「終着駅」ではなく、「乗換駅」。
一旦、途中下車して新鮮な空気に触れたい。
そして…
自分自身のパワーを付けて、また近いうちにマイクの前に座りたい。
いつになるかはまだわかりませんが・・・w

あと心境の変化の他に、他の仕事との兼ね合いや体調不良もあります。
相互多角的に判断して今回の決断をしました。

残すところあと2回です。
最後まで応援していただけると冥利につきます!!
よろしくデス☆

長らくお休みしてましたww

2008-03-01 23:04:44 | Weblog

気がつけば~って感じだけど・・・
半年振りにブログ更新ですw

すっかり年も明け、月も進み~2008年3月1日。
半年もあればいろんなコトがありましたw
あり過ぎて書けません!!
ってゆーより、覚えてナイ!!w

ただ‥体調は崩しました。

しかし、番組を楽しみにしてくれている人達がいる。
僕が出来ることはデカクはないけど、でも待ってくれているリスナーがいろ。
このことだけが僕を支え続けてくれた。
皆さんに感謝!!

だから・・・来週3月7日の番組で重大発表をすることにした。
ぜひチェックしてほしい。

暑すぎる1日

2007-08-16 23:34:36 | Weblog

ここ最近、日本列島は暑すぎ!
っていううか…今年の夏が暑すぎ!!
で、、、
今日は岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で
日本観測史上最高気温を記録したそうな。
なんと~40.9℃!!!
ちょっとした温泉と変わらない温度(^^;
地元の人はどんな感じやったんやろう??
いま話題の地球温暖化のせいか単なる偶然か。
いずれにしても酷暑だけでは片付けがたい
「暑すぎる夏」。
早く涼しくなってほしい限り。

NIKKE HANABI LIVE

2007-08-05 23:51:34 | Weblog

今日は加古川NIKKE PARK TOWNで行われた
「What's up kakogawa夏祭版 NIKKE HANABI LIVE」というライブイベントに参上した。
加古川ゆかりのアーティストを中心に
7組が夏のステージを熱くさせた。
夕方4時半にスタート。
サンセットタイムを向かえ、
予定を少しオーバーして8時までの長丁場ライブだった。
僕は今回、このライブの進行MCを務めた。
しかし…
ギラつく日差しの炎天下の下もあったせいか、
それとも自分の体調管理不足のせいか、
途中から軽い熱中症っぽくなり、パワーダウンしてしまった・・・。
お客さんや出演者の方に申し訳ない限り。。。
でも、皆さんとアツイ夏を過ごせて楽しめました!!
それらを含めたいろんな意味で~
とても~「激アツ」の1日でした(笑)

まさか・・・

2007-07-16 23:41:20 | Weblog

「甲信越地方で震度6強の地震が発生した」とメディアが報じた。
偶然かワカラナイが、昨日寝る前に
「大型台風の後で地震とか起こると嫌だな~」
とふと思っていた。
まさかホントに起こるとは・・・。
地震の活動期に入っていると言われる日本列島。
この国の土地に住む以上、受け入れないといけない事実なんだろう。。。
改めて感じずにはいられない。
近い将来必ずくるといわれる大きな地震に備えるためにも。

嵐の前

2007-07-14 22:04:48 | Weblog

今年の梅雨は~
「カラ梅雨の可能性が強い」なんていう予報が最初は出ていたが、
そんなのはどこへやら。。。
大型で勢力が非常に強い「台風4号」が接近してきている。
九州~四国を通って近畿へ襲来する公算が強い。
今年は「ラニ-ニャ現象」が起こっている。
このため世界各地で異常現象が起こっている。
この季節に大型台風が日本本土にダイレクトに襲来したのはあまり記憶がない。
これも「ラニ-ニャ現象」の仕業なんだろうか。
なんだか不気味さを覚える。
夏の始まり前にこんなデカイのが来ると…
秋の台風シーズンがちょっと心配。
大きな被害が出ないことを祈るしかない。

モアイガバガバ

2007-07-13 23:50:28 | Weblog

モアイが帰ってきました!!
イースター島の背景が約1年ぶりに復活。
実は・・・
日によってモアイ君の数が違います。
チェックしてみてください☆☆(笑)

夏の兆し

2007-07-12 21:50:02 | Weblog

いろいろ諸事情あってブログ更新がスッカリ滞ってます。
スミマセン・・・m(_ _)m
んん??誰に謝ってるんだろう?!
いや、このブログを見てくださってる皆さんにですけど…(笑)
そんなことで~~~
ブログ再開しマス!!!
今日、昼下がりに窓際でウトウトうたた寝してると…
「ジジッ~ジジ~ジッジジ~~」
セミの音が聞こえてきた。
鳴き方から推測するにクマゼミ。
あのまたヤカマシイ季節の到来を感じずにはいられない。
2007年、夏の兆し。
確認しました。

三重県中部地震

2007-04-15 20:57:32 | Weblog

今日はオフ。
家でくつろいでいると…
グラグラ~ガンガン~
地震だ。
横揺れが5秒ほど続き一旦緩くなって
また横揺れが5秒ほど続いた。
震源はどこだろう??
テレビでは速報テロップで「中部地方で大きな揺れを観測」と伝えた。
発生から約3分で各地の最大震度が流れ出した。

【震源は三重県中部で深さは10キロ、地震の規模は5.4。
震源に近い街、三重県亀山市では震度5強を観測。】

12年前の阪神淡路大震災のころに比べると~
最近の「地震情報の速さ」は凄いものがあると思う。
防災に対しての意識向上と技術の進化なんだろう。
しかし最近は地震が頻発しているのが、
とてもダーティで気になる。
先月25日にも震度6強の「能登半島地震」が発生したばかり。
非常食は常に備蓄してるけど、水がないことに気づいた。
「ない」と言うより「交換していない」。
ダメじゃん!!
いま一度、点検しとかないとね~。。。