夜勤から帰って来て。
眠~い
でも一休みしてゼファーで出発。
根性です
特に目的があるわけでもないけれど、取り合えず南に向かえば暖かいかなぁと思いました。
南に約70キロ。長野県飯田市に行って見ました

途中までは寒くて手も痛かったりしましたが、飯田市に着く頃に寒さは感じませんでした。バイクもたくさん見かけました
目的地があったわけでないので、本屋に寄ったり電器屋に寄ってみたり。電器屋では最近になっていたスキャナー付きプリンターを購入~
行動がツーリングっぽくないなぁ…
帰りは途中にある駒ヶ根市で天玉そばを食しました

長野県はそばが有名ですが、駒ヶ根の名物と言えば「ソースカツ丼」。どちらにしようか迷いましたがまだ体調がよくないせいか油っぽいものを見ると吐き気が…
…と言う訳でそば。とても美味でした
帰りはわずかな区間でしたが久々に高速に
風圧が強くて首がもげるかと思いました
往復で144キロ。大型取ってから一日に乗った距離としては最長~
天気がよくて、まるで空を飛んでるかのような気持ちよさを味わえた、良い一日でした
☆バイクブログ登録中☆クリックしてね





あぁ眠い…
眠~い

でも一休みしてゼファーで出発。
根性です

特に目的があるわけでもないけれど、取り合えず南に向かえば暖かいかなぁと思いました。
南に約70キロ。長野県飯田市に行って見ました


途中までは寒くて手も痛かったりしましたが、飯田市に着く頃に寒さは感じませんでした。バイクもたくさん見かけました

目的地があったわけでないので、本屋に寄ったり電器屋に寄ってみたり。電器屋では最近になっていたスキャナー付きプリンターを購入~

行動がツーリングっぽくないなぁ…

帰りは途中にある駒ヶ根市で天玉そばを食しました


長野県はそばが有名ですが、駒ヶ根の名物と言えば「ソースカツ丼」。どちらにしようか迷いましたがまだ体調がよくないせいか油っぽいものを見ると吐き気が…


帰りはわずかな区間でしたが久々に高速に


往復で144キロ。大型取ってから一日に乗った距離としては最長~


☆バイクブログ登録中☆クリックしてね





あぁ眠い…

浜松でもライダー多かったですよ
駒ヶ根のソースカツ丼が気になってしょうがないです
暖かくなったら行ってみたいな♪
根性の甲斐あって、ステキな景色が見れましたね!
長野はいい道がたくさんありそうだ~。
春になったら行ってみてください!街中でかなり「ソースカツ丼」の看板を見かけますよ
へっぽこさんへ!
レッドバロンの店員さんに言われました。
「長野県に住んでて良かったですね~」
と。
「そう?」
なんて思いましたが、良いかも
でも他の県を走ったことがあまりないですからね~。でも良い景色が多い気はします