南海電車と貨物列車のブログ

JR EF65型機関車と南海電車を中心に関西地区の鉄道を撮影しているゼロエフのブログです。

元東日本103系模型製作 Part2

2005年10月28日 | 模型

工作の進行状況

クハは1両だけ戸袋窓埋めを終わらせました。
ウインの103系、初めて買いましたが、いい出来ですね。


工作後


●模型と関係なしの話題
そういえば、友人に頼まれて注文していたスターウォーズのパンフか何か(?)を佐川急便が持ってくるはずだったのですが、3日連続外出している時間に来た挙句に、ネットデ再送依頼したら、電話がかかってきて「東宝(発送元)に返した」だと。
毎日同じ時間に来て、返送とかありえない・・・
2日目辺りからその時間は常に家にいないことを学習したらよいのに・・・
その前に営業所で10日は保管するのが常識だと思っていたのですが、違うのかな?
郵便局は確か10日だし。
オワットルorz


元東日本103系模型製作 資料編 Part1

2005年10月27日 | 模型

今日は遠足だったので、その前にミハ103系のHゴムの色の調査に行ってきました。
まずは編成から

←新三田                             京都→
クハ103-118+モハ102-841+モハ103-685+サハ103-487+モハ102-840+モハ103-684+クハ103-128

続いて、各車の特徴など
●クハ103-128・118
両者とも同じ特徴を持ち、西日本恒例の戸袋窓埋め工事が施工されていて、戸袋窓はない。
非ユニットサッシで前照灯は1灯の物からシールドビーム化されたブタ鼻型。
連結面の窓は埋まっておらず、サッシ側窓は1枚窓化されている。
前面窓・前面方向幕窓は金属枠化されている。
ドアHゴム・側面方向幕Hゴムは全て黒で、西日本型低運用のスカートを装備。

●モハ102-841
海側

山側
元E38編成。海側の戸袋窓・方向幕窓は全て白ゴム。ドアHゴムは全て黒。山側のドアHゴムは全て黒で基本的に戸袋窓Hゴムは白だが、右から2つめと4つめが黒になっている。
連結面はオリジナルのままで白ゴム+2段サッシ。

モハ103-685
海側

山側

方向幕Hゴムは海側・山側ともに黒。
海側の戸袋窓は全て白Hゴムだが、山側の右から2つめ・4つめ・7つめが黒Hゴム。
連結面はオリジナルのまま。ドアHゴムは全て黒。

サハ103-487
西日本恒例の戸袋窓埋め工事が施工されていて、戸袋窓はない。
ユニットサッシ車で、連結面の窓は埋められている。
ドア・方向幕のHゴムは全て黒。

モハ102-840
海側


山側

女性専用車に設定されている。女性専用ステッカーは戸袋窓に貼られている。201系のそれと似た感じ。
海側方向幕は白Hゴム。戸袋窓は右から6つ目が黒でそれ以外は白Hゴム。
山側方向幕は白Hゴム。戸袋窓は右から4つ目が黒でそれ以外は白Hゴム。
ドアHゴムは全て黒。
連結面はオリジナルのまま。

モハ103-684
海側


山側

海側の方向幕・戸袋窓は全て白Hゴム。
山側の方向幕・戸袋窓も全て白Hゴム。
連結面はオリジナルで、ドアHゴムは全て黒。

ミハで活躍している編成の方はこんな物です~

編成全景


元東日本103系模型製作 Part1

2005年10月24日 | 模型

種車第一号のKATO新103系サハ103を購入しました。
例のごとく、改造用なのでポチで購入したのですが、少しいろいろとありまして・・・

商品は2つあり、片方は700円で塗装傷あり、もう一方は900円美品でした。
すでに先客が2つを吟味していましたが、その人がどさくさにまぎれて、中身と箱を入れ替えているのを目撃!
その人が帰った後、サハを購入すべく、私も商品を手にとって見たのですが、残っていたのは傷ありと書かれた箱に入った商品。
もしやと思って、本体を見ると傷一つない、美品でした・・・
前に来てた人は傷アリの商品が欲しかったのかな?
結果、私は700円で美品を購入できてしまったのでありました(^_^;)

持ち帰って適当に戸袋窓埋め作業・・・
ですが、これが時間がかかるのでここまでやって今日はおしまいにしてしまいました。
↓クリックで拡大します


花輪線 キハ撮影

2005年10月21日 | Weblog


撮影は全て花輪線(十和田八幡台四季彩ライン)安比高原~赤坂田です。

6/7 1939D 3色トリオ


6/8 1922D 盛岡58×4+赤鬼52



6/8 1925D 国鉄色58+赤鬼52


6/8 1924D 非更新盛岡色52+盛岡58+赤鬼52




6/8 1927D 盛岡58×2


ホビセン

2005年10月21日 | 実車関連

今日、学校の帰りに寄り道して、ホビーセンターカトーに寄って来ました。
目的はこれ

を買うためだったんですが、店に入った瞬間、異様な雰囲気が・・・
ホビーセンターの1Fには無料で使用できるレイアウトがあるのですが、そこに高校生ぐらいのヲタが集まって、セル●車掌や、セル●VVVFなどを大声でやりつつ、
模型を走らせていたのです。
帰ってネットで調べると、どうやらこの連中いつもここにいる奴らだそうで。
やはり何でも無料にすると、おかしなのがよってきてしまうんですね・・・・

ところで、製作予定の例の物ですが、タネ車以外の物は大方集まりました。
パーツ代だけで3000円overっていったい・・・
入手できるか心配だった、キッチンの103系用前面窓銀枠もぎりぎりで手に入りました。
私が購入した後、店員が「テンチョ~キッチンの103の幌枠なくなりましたよ~」って言ってました(^_^;
店長はそれに「窓枠だろ。また入れとくは~」って言ってましたが、この部品、再生産してから2日でメーカー在庫も切れたんです。
だから通販で買わずにわざわざ店へ行ったんですが。

余談ですが、キッチンが青森県のメーカーだということをはじめて知りました(^^;

 


東日本から来た103系

2005年10月19日 | Weblog

→広島E04編成(クハは元JR東日本武蔵野線E38編成)


今年の7月にJR東日本の武蔵野線から103系が関西にやってきましたが、当初噂されていた、環状線での使用ではなく、編成をばらされてクハは広島、モハ4両は宮原、モハ2両は森之宮で使用されています。

で、このうち宮原に行った車両をはさんでいる編成を模型化しようかと。
理由は戸袋窓を埋める両数が少なくてすむと言うだけなんですけど・・・

問題は先頭車のタネ車をどうするかです。
この編成のクハは100番台なので非ユニットサッシ・豚鼻ヘッドライトなので・・・
ヘッドライトはともかく、丸窓をどうしようかと。
最有力候補は富下回り+ウイン0番台ボディですが・・・

↓森之宮に行ったモハユニット