goo blog サービス終了のお知らせ 

zepkit2

「みんなの花図鑑」投稿データ
2013年5月30日~2017年8月30日

ホウキギ(コキア) - 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)

2013-10-28 21:28:06 | みんなの花図鑑
ホウキギ(コキア)

ホウキギ(コキア)

ホウキギ(コキア)

ホウキギ(コキア)

ホウキギ(コキア)

花の名前: ホウキギ(コキア)
撮影日: 2013/10/28 10:51:23
撮影場所: 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)
撮影場所リンク: 緯度:35.21.34.409、経度:139.18.46.170
キレイ!: 12
花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)のホウキギ(コキア)は見事に紅葉していました。

バラ - 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)

2013-10-28 18:54:10 | みんなの花図鑑
バラ

バラ

バラ

バラ

バラ

花の名前: バラ
撮影日: 2013/10/28 10:35:34
撮影場所: 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)
撮影場所リンク: 緯度:35.21.34.830、経度:139.18.42.324
キレイ!: 8
国内では初めて、花菜ガーデンで展示することができた珍しいバラ「アイズフォーユー」です。

バラ - 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)

2013-10-28 18:51:31 | みんなの花図鑑
バラ

バラ

バラ

バラ

バラ

花の名前: バラ
撮影日: 2013/10/28 09:49:40
撮影場所: 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)
撮影場所リンク: 緯度:35.21.35.579、経度:139.18.39.617
キレイ!: 6
11/24までローズフェスティバルが開催されている、平塚市寺田縄の「花菜ガーデン」(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)で撮影したバラ「ラ・フランス」です。 このバラは、1867年に作出された世界初のハイブリッド・ティー品種で、「オールドローズ」と「モダンローズ」の分岐点になったバラとして知られています。 花菜ガーデンでは約1,100品種のバラを保有しており、バラ園「薔薇の轍」には野生種からオールドローズ、モダンローズ、イングリッシュローズと品種改良の 歴史に沿って、系統・分類ごとに展示されているので、散策をしながらバラの歴史を辿ることが出来ます。