


花の名前: ヤマユリ
撮影日: 2014/07/23 09:05:26
撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園
撮影場所リンク: 緯度:35.20.55.074、経度:139.31.14.387
キレイ!: 16





花の名前: ムクゲ
撮影日: 2014/07/23 10:00:59
撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園
撮影場所リンク: 緯度:35.20.49.170、経度:139.31.16.655
キレイ!: 12
「コリー・マレンス」





花の名前: モウセンゴケ
撮影日: 2014/07/23 10:17:25
撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園
撮影場所リンク: 緯度:35.20.51.396、経度:139.31.18.131
キレイ!: 14
★食虫植物シリーズ④;「モウセンゴケ」 葉の表面にびっしりと生えている腺毛(せんもう:捕虫葉とも呼ばれる)の先から、ネバネバした粘液を出して虫を捕らえる食虫植物です。 粘液が、陽の光を浴びて輝く露のように見えることから、"Sundew"(太陽の露)という、美しい英名が付けられています。