ハス - 要法寺(平塚市) 2013-06-30 18:59:02 | みんなの花図鑑 花の名前: ハス 撮影日: 2013/06/30 09:07:03 撮影場所: 要法寺(平塚市) 撮影場所リンク: 緯度:35.19.42.437、経度:139.20.8.634 キレイ!: 9 鎌倉時代、幕府の執権北条泰時の次男泰知の邸があり、弘安5年(1282年)9月18日に日蓮聖人が一泊された、という霊跡に建立された平塚市の古刹、要法寺で今日開花した蓮の花です。
コリウス - 旧横浜ゴム平塚製造所記念館 2013-06-30 15:45:43 | みんなの花図鑑 花の名前: コリウス 撮影日: 2013/06/30 09:46:52 撮影場所: 旧横浜ゴム平塚製造所記念館 撮影場所リンク: 緯度:35.20.1.553、経度:139.20.51.420 キレイ!: 6 華やかな葉を観賞する目的で栽培されるコリウスですが、小さな花も楽しめます。
キバナコスモス - 神奈川県平塚市内 2013-06-30 14:52:58 | みんなの花図鑑 花の名前: キバナコスモス 撮影日: 2013/06/30 14:52:57 撮影場所: 神奈川県平塚市内 キレイ!: 7 家の庭に咲いていた色鮮やかなキバナコスモスです。
カンナ - 神奈川県平塚市内 2013-06-30 12:11:40 | みんなの花図鑑 花の名前: カンナ 撮影日: 2013/06/30 12:11:38 撮影場所: 神奈川県平塚市内 キレイ!: 5 "羽を広げたピンク色の蝶々"のようなカンナが家の庭で開花しました。
ハス - 要法寺(平塚市) 2013-06-30 03:55:20 | みんなの花図鑑 花の名前: ハス 撮影日: 2013/06/29 09:03:28 撮影場所: 要法寺(平塚市) 撮影場所リンク: 緯度:35.19.42.341、経度:139.20.8.513 キレイ!: 15 朝日を浴びて神々しさを増す蓮の花。