ネッタイスイレン - 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 2014-11-08 06:35:13 | みんなの花図鑑 花の名前: ネッタイスイレン 撮影日: 2014/10/28 11:05:36 撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 撮影場所リンク: 緯度:35.20.56.706、経度:139.31.10.872 キレイ!: 19 マイアミローズ #みんなの花図鑑 « クジャクアスター - 神奈川県... | トップ | コウテイダリア - 神奈川県平... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (夕顔) 2014-11-08 11:54:20 zepkitさん、おはようございます(^^) 美しい紫色の艶やかな睡蓮ですね。水面の波紋も素敵です。小菊に囲まれた小田原城もすごいですね~、本当にあんなお城があったなら、いくさなど起こらなかったかもしれませんね。 返信する Unknown (zepkit) 2014-11-08 12:41:10 夕顔 さん、こんにちは。^^水面に浮かんだスイレンは、神秘的な美しさがありますね。毎年小田原城の菊花展を撮影していますが、今年の「小菊総合花壇」の小菊は例年より活き活きとしていました。今でも争いの絶えない、殺伐とした紛争地域の人達にも見せてあげたい光景ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水面に浮かんだスイレンは、神秘的な美しさがありますね。
毎年小田原城の菊花展を撮影していますが、今年の「小菊総合花壇」の小菊は例年より活き活きとしていました。
今でも争いの絶えない、殺伐とした紛争地域の人達にも見せてあげたい光景ですね。