タマナワザクラ - 平塚市総合公園 2017-02-08 06:17:08 | みんなの花図鑑 花の名前: タマナワザクラ 撮影日: 2017/02/07 10:14:30 撮影場所: 平塚市総合公園 キレイ!: 49 #みんなの花図鑑 « ウメ - 平塚市総合公園 | トップ | ラナンキュラス(ハナキンポウ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くるん) 2017-02-09 19:44:10 zepkitさん、こんばんは~^^玉縄桜という言葉を初めて知りました。ソメイヨシノの早咲きとありましたが枝の細かい節々がおもしろいですね。花の輪をくぐるメジロがとっても cool☆ 返信する Unknown (zepkit) 2017-02-09 21:05:13 くるんさん、こんばんは。タマナワザクラは、原木がある大船植物園の近くにあった玉縄城に因んで名づけられたそうですが、ソメイヨシノより野性的な感じがします。今の時期、平塚市総合公園では梅や河津桜が咲いているのですが、メジロたちに一番人気があるのはタマナワザクラです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
玉縄桜という言葉を初めて知りました。ソメイヨシノの早咲きとありましたが
枝の細かい節々がおもしろいですね。
花の輪をくぐるメジロがとっても cool☆
タマナワザクラは、原木がある大船植物園の近くにあった玉縄城に因んで名づけられたそうですが、ソメイヨシノより野性的な感じがします。今の時期、平塚市総合公園では梅や河津桜が咲いているのですが、メジロたちに一番人気があるのはタマナワザクラです。