シャーレーポピー(ポピー) - 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター) 2014-05-14 06:29:00 | みんなの花図鑑 花の名前: シャーレーポピー(ポピー) 撮影日: 2014/05/09 10:45:25 撮影場所: 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター) 撮影場所リンク: 緯度:35.21.33.569、経度:139.18.45.144 キレイ!: 19 花菜ガーデンの三日月山は、シャーレーポピー、ヤグルマギク、ツマジロヒナギクといった花々が咲き乱れ、百花繚乱といった光景でした。 #みんなの花図鑑 « ミズキ - 平塚市総合公園 | トップ | ハイビスカス - 神奈川県立フ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (陽) 2014-05-14 20:54:47 ステキな花の写真を見てたら一眼レフが欲しくなっちゃいました。お勧めありますか? 返信する Unknown (zepkit) 2014-05-14 21:50:08 私はCanon EOS6Dを使用していますが、コンパクトで使いやすいEOS Kiss X7等も性能が良くなっていますので、デジタル一眼入門機にお勧めです。Canonのは交換レンズの種類が豊富なので、ご予算と撮影目的に合うレンズを探してみて下さい。本体よりも高額なので、いきなりお勧めすることはできませんが、今回の写真で使用したのは「EF24-70mm F4L IS USM」というレンズで、広角、標準、中望遠、そしてマクロ領域までをカバーできる便利なレンズです。http://cweb.canon.jp/ef/index.html 返信する Unknown (陽) 2014-06-11 12:13:08 お返事遅くなりましたm(__)m色々アドバイスありがとうございました(^-^)アドバイス踏まえて、色々見て回ったりお店の人に聞いたりして、結局PENTAX K-50にしました!思ってたより難しくて、四苦八苦してます(笑)勉強してたくさん撮って上手になります!!またアドバイスください♪ 返信する Unknown (zepkit) 2014-06-11 19:44:22 陽さん、ご連絡ありがとうございました。^^PENTAX K-50は使ったことがありませんが、コストパフォーマンスに優れたカメラのようですね。「習うより慣れの」の精神で、どんどん撮影にチャレンジして下さい。勿論私が解ることでしたら、アドバイスさせて頂きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お勧めありますか?
Canonのは交換レンズの種類が豊富なので、ご予算と撮影目的に合うレンズを探してみて下さい。
本体よりも高額なので、いきなりお勧めすることはできませんが、今回の写真で使用したのは「EF24-70mm F4L IS USM」というレンズで、
広角、標準、中望遠、そしてマクロ領域までをカバーできる便利なレンズです。
http://cweb.canon.jp/ef/index.html
色々アドバイスありがとうございました(^-^)
アドバイス踏まえて、色々見て回ったりお店の人に聞いたりして、結局PENTAX K-50にしました!
思ってたより難しくて、四苦八苦してます(笑)
勉強してたくさん撮って上手になります!!
またアドバイスください♪
PENTAX K-50は使ったことがありませんが、コストパフォーマンスに優れたカメラのようですね。
「習うより慣れの」の精神で、どんどん撮影にチャレンジして下さい。勿論私が解ることでしたら、アドバイスさせて頂きます。