goo blog サービス終了のお知らせ 

zepkit2

「みんなの花図鑑」投稿データ
2013年5月30日~2017年8月30日

シャクナゲ - 神奈川県立フラワーセンター大船植物園

2015-04-21 06:16:40 | みんなの花図鑑
シャクナゲ

シャクナゲ

シャクナゲ

花の名前: シャクナゲ
撮影日: 2015/04/18 09:18:28
撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園
撮影場所リンク: 緯度:35.20.55.517、経度:139.31.13.883
キレイ!: 24


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (helenhide)
2015-04-21 09:13:04
zepkit さん、お早うございます。
まりの様な 赤い シャクナゲ、迫力がありますね。
こちらも丸い形、他の方も同じ形でした。種類によって形状が違うのでしょうか。
私の家の 白い シャクナゲ は横に広がります。
返信する
Unknown (zepkit)
2015-04-21 18:55:10
helenhideさん、こんばんは。
シャクナゲも様々な品種があるので、品種によって色、模様、咲き方が異なるようです。
大船植物園のシャクナゲは数品類でしたが、三重県にある赤塚シャクナゲガーデンでは150品種のシャクナゲが栽培されているそうです。
http://www.kankomie.or.jp/event/detail_37954.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。