新型コロナの影響で、緊急事態宣言が出た地域もあるね
不安な日々が続くけど、一人一人が気を付けて乗り切ろう
銭地方は、感染防止に努めて3密に気を付けての行動だ
昨日の土曜日
富士宮にある「狩宿の下馬桜」に早朝散歩しに行った
ここも我が家から割と近くで、でも行ったのは初めてだ

ずっと気なってたんだよね~
説明看板によると、国指定の特別天然記念物だそうだ
赤芽のシロヤマザクラで
源頼朝が桜の枝に馬を繋いだって言い伝えがあるんだって~

日本の5大桜にもなってるらしい・・


かつてはもっと大きかったらしいけど
度重なる台風の被害で、小さくなっちゃったんだって・・
でも十分、迫力あるよ

桜の後ろ側には広場があって、茅葺き屋根の大きな門のお屋敷があった
ここも市の文化財なんだって


おー! 立派だね~
せっかくだから、ここでも撮ろう(笑)

ここからも富士山が見える
本当だったら、左上の雲の辺りに見えるんだけど・・

この日はうっすら見えてたんだけど、写真には写らなかった
桜と富士山と一緒に撮るなら、めちゃくちゃ天気のいい日で
午後まで富士山が見える日がいいかも
朝だと桜もワンコも逆光になっちゃう

でも、まぁ なかなかな写真が撮れたから
くるっとお散歩して、帰って朝ゴハンにしようね~
不安な日々が続くけど、一人一人が気を付けて乗り切ろう

銭地方は、感染防止に努めて3密に気を付けての行動だ
昨日の土曜日
富士宮にある「狩宿の下馬桜」に早朝散歩しに行った
ここも我が家から割と近くで、でも行ったのは初めてだ

ずっと気なってたんだよね~

説明看板によると、国指定の特別天然記念物だそうだ
赤芽のシロヤマザクラで
源頼朝が桜の枝に馬を繋いだって言い伝えがあるんだって~


日本の5大桜にもなってるらしい・・



かつてはもっと大きかったらしいけど
度重なる台風の被害で、小さくなっちゃったんだって・・
でも十分、迫力あるよ


桜の後ろ側には広場があって、茅葺き屋根の大きな門のお屋敷があった
ここも市の文化財なんだって


おー! 立派だね~

せっかくだから、ここでも撮ろう(笑)

ここからも富士山が見える
本当だったら、左上の雲の辺りに見えるんだけど・・

この日はうっすら見えてたんだけど、写真には写らなかった
桜と富士山と一緒に撮るなら、めちゃくちゃ天気のいい日で
午後まで富士山が見える日がいいかも
朝だと桜もワンコも逆光になっちゃう


でも、まぁ なかなかな写真が撮れたから
くるっとお散歩して、帰って朝ゴハンにしようね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます