goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEN'S FAMILY CAMP SITE

九州でファミリーキャンプを楽しんでいます。キャンプ場の情報やアウトドアグッズの紹介を中心にアップしようと思います。

十五夜

2008-09-19 22:16:32 | 家族の出来事
十五夜はもう過ぎていますが、夕方に社宅の十五夜のイベントがありました。

子ども達は尻相撲、パン食い競争、飴食い競争、綱引きをしました。



飴食い競争では、今年も期待通りバカ殿になってくれました。



明日は朝から天気も良さそうなので、濡れた道具でも乾しに行きましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2008-09-12 15:51:59 | 家族の出来事
実は今月から自分の家を造り始める。

施工主は僕の親父だ。

建築許可の遅れもあって、21日に地鎮祭をする予定になっていた。ところが2日前に「建築許可が取れたから15日に地鎮祭をやるぞ」と親父から電話が・・・

15日なんてキャンプから帰ってくる日で、午前中なんて絶対無理と反抗。
会社休むから、頼むから平日にしてくれとお願いしたところ、急遽今日になった。

というわけで、本日の午前中、地鎮祭してきました。





住宅メーカーに頼む訳ではないので、細かな一つ一つの仕様を全部、自分で決めるのは大変な作業だ。わが家は1mくらいカタログが積まれている状態です。

明日からは家造りのことは忘れて、今年初の山鳥を楽しんできます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナのデビュー戦

2008-09-07 17:37:30 | 家族の出来事
今日はリナが4月に入部した、バレー部のデビュー戦でした。

学校の3軍に当たる4年生のCチームで出場しました。レベルはと言うとサーブがほとんど入らなくて、相手のコートに返せば点になるレベルです。

親は観客席からしか見られないので、久しぶりに望遠レンズ付けて撮ってきました。







試合はリーグ戦2敗でしたが、無難にレシーブする場面もあり安心しました。まーぬるいクラブだから休日も余裕でキャンプに行けるんですけどね。

でも5、6年生になると忙しくなるかも知れませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の児海上花火大会

2008-08-09 10:59:46 | 家族の出来事
再び花火を狙いに行ってきました。

今回は小高い丘の上から、少し離れた花火を狙ってみましたが、レンズの選択ミスでした。標準ズームでは小さくしか写りませんでした。写真はトリミングしてあります。望遠ズームを付けるべきだったと反省。







やっぱり花火撮影でピントを合わせるのは難しいですね。

田舎の花火大会は打ち上がる間がとても長く、子ども達は最後に寝てしまいました。
来年は一人で撮りに行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つなぎ夏祭り

2008-08-03 20:31:43 | 家族の出来事
土曜日は隣町のつなぎ夏祭りに行ってきました。

そこで、約10分間ほど花火が上がるので、撮影の練習に行ってきました。小さな町の花火大会なので一瞬で終わります。花火が開く位置が毎回微妙に違って、フレームの中に入れるのに苦労しました。





今週の金曜日は地元の花火大会があるので、練習を活かして撮りに行こうかな。2500発しかないですけどね・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2008-07-24 21:35:54 | 家族の出来事


今日は土用の丑の日ということで、妻の実家で天然うなぎのうな丼をゴチになりました。

やはり養殖物と違って、歯ごたえは良いし身も締まっていて美味しかったです。これで3連休キャンプの疲れも少しは取れたかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習字

2008-07-03 20:46:46 | 家族の出来事


久々にリナの習字のお迎えに行ったら、最後の清書をしているところでした。

親バカかも知れませんが、彼女は本当に字を書くのが上手い。既に僕より上手いかも。(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器買い換え

2008-06-22 17:14:14 | 家族の出来事
結婚して11年も経つと、新婚当時に購入した家電もくたびれてくるものです。特に炊飯器は炊くことは出来るものの、ご飯がカパカパしてて美味しくなかった。炊いてから時間をおこうものなら、更に酷いものでした。

そういうわけで、もうすぐボーナスも出るので炊飯器を買いに行ってきました。機種は職場の同僚も最近買い、価格.comで売れ筋ランク1位の三菱電機の超音波圧力IHタイプ「炭炊釜」です。



この炊飯器の内側は炭コートされてるらしく美味しくご飯が炊けるようです。今日からご飯を食べるのが楽しみです。

それにしても、雨が降り続きますね。洗濯物も全然乾きません。なので、冬キャンプに使用したハイペットフジカの燃料がかなり残っていましたので、ガンガン焚いて部屋乾燥していました。(もちろん危ないので、フジカの上には乾していませんよ)梅雨時期にも活躍してくれる頼もしいやつです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物産展

2008-06-04 20:52:59 | 家族の出来事
リナが日曜日にバレーボールの大会に行ってる間、どうしても自転車に乗りたいミッキーの願いを叶えるべく、物産展の開催されているエコパークへ行ってきました。











大好きな魚を食べられたし、自転車にも乗れたのでご満悦のミッキーでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2008-05-02 21:05:24 | 家族の出来事
出会いがあれば別れもくるもので、今日はコロワさんとのお別れの日でした。

子ども達の小学校のすぐ横の市役所で、お別れのセレモニーがあったので、少し授業を抜けさせてもらって、参加させてもらいました。



笑いあり、涙ありのお別れ会でしたが、この4日間楽しく過ごさせてもらいました。ホストファミリーを引き受けることは、大変さもありましたが、違う国の人と過ごすことで、親子共々良い経験になりました。わが家もキャンプばかりでなく、1回は海外旅行をしてみたいですね。

と言いながらも、明日から3泊の予定でキャンプです。ここ数日は英単語ばかりしゃべっていましたので、日本語でのお喋りを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする