goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEN'S FAMILY CAMP SITE

九州でファミリーキャンプを楽しんでいます。キャンプ場の情報やアウトドアグッズの紹介を中心にアップしようと思います。

リナ体育祭

2014-09-08 15:40:51 | 家族の出来事
土曜日はリナの高校の体育祭に行ってきました。
走る種目には一切出なかったので、リラックスして楽しんでいました。





この後、午後より雷雨になりまして、残念ながら続きは月曜日になりました。

そして、少し前になりますが、夏休み最後の土日に行われましたミッキーのバスケ阿久根大会がありました。新チーム、新キャプテンとして臨んだ初めての大会で準優勝しました。大会前は正直こんなに勝てるとは思ってもみませんでした。



準優勝とは言っても、決勝は大差で負けたので課題もしっかり見えてきました。今月末の人吉の大会でも頑張って欲しいものです。(親はテント泊できるので別の意味でも楽しみ♪)

まずは、来週の中体連陸上1500mで5分切れるように頑張れミッキー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育大会

2014-05-19 21:36:11 | 家族の出来事
ミッキーの中学校の体育大会がありました。ですが僕は親戚の結婚式に出席するため、10:30まで見てきました。

ミッキーは長距離が得意ですが、学年の1,2位が同じクラスにいたため、やむなく苦手の100mに出場しました。全然期待していませんでしたが、隣の子と競り合い2位でゴールしビックリしました。



あとは、ビデオを頼むと嫁に託しましたが、撮り方がひどくて残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2014-04-08 20:34:53 | 家族の出来事
今日はリナの高校入学式でした。1年生は全部で250人くらいだったかな。中学の時と比べると規模が違いますね。入学式では強化部である吹奏楽部の素晴らしい演奏が心に残りました。

リナの制服もなかなか可愛いですね。



リナのクラスの副担任はなんと僕ら夫婦の中学の同級生です!リナの尻を叩いてくれとお願いしときました。



かなり、勉強させられるみたいですが、なんとかついて行って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行

2014-03-31 21:11:58 | 家族の出来事
リナも卒業し、受験勉強も頑張ったということで、大阪旅行に行ってきました。家族での九州外の遠出は久しぶりでした。

大阪ではUSJをメインに海遊館や大阪グルメを堪能してきました。



















それにしても弱ったのがリナの三半規管の弱さ。新幹線に乗るだけでフラフラで、アトラクションは1回乗るたびにグロッキー状態でした。マリオカート見るだけで気分が悪くなるそうなので、鍛えないとだめですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2014-03-10 13:59:17 | 家族の出来事
本当に久しぶりのブログの更新ですね。
昨日はリナの卒業式がありました。


卒業式では少しうるっとは来たそうですが、泣くことはありませんでした。




最後のホームルームで担任から卒業証書を手渡されました。一人一人に言葉をかけて頂きじーんときましたね。ちなみにリナは担任から「氷の女王」とあだ名を付けられていました。


高校は1月の終わりに、近くの私立の特進科に無事合格しました。彼女の頑張りによって、かなりの授業料免除も勝ち取ってくれ、親孝行してくれました。高校では彼女の夢の実現のために頑張って欲しいものです。
まずは、高校から春休みの宿題として、1万円以上の教材を渡されているので、しっかり終わらせろよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育大会

2013-05-21 20:39:38 | 家族の出来事
日曜日は中学校の体育大会が雨の中行われました。リナにとっては3年連続雨の体育大会となりました。兄弟わけあって別々の中学校に通っているので、僕は午前中はミッキー、午後はリナを見に行きました。

ミッキーは2、3年に混じって1500mに出場しました。体の大きさの差は大きく、かなり離されていましたが、よく頑張って走っていました。



午後はリナが応援団に入っていましたので移動して見てきました。天候が悪かったためか、学ランを着て演舞できないのが残念でした。



リナが嬉しそうにフォークダンスを踊っているのが印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2013-04-14 20:44:11 | 家族の出来事
先週のことですが、ミッキーの入学式がありました。女子の制服はプリキュアみたいに、かわいくなっているのに、男子は30年前から全然変わっていませんね。



タスマニアに行っていたリナも無事に帰国し、春休み後半は宿題に追われて大変そうでした。帰ってくるなり、留学したいと言う困った子です。







二人とも新学期を入り、いろいろチャレンジして欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式そして出発!

2013-03-23 10:14:33 | 家族の出来事
2日前はミッキーの卒業式でした。2年間、ミニバスケのコーチをしたこともあり、思い入れの深いものとなりました。







退場の時ももちろん泣くことはなく、にやけてました。



この後、体育館で祝う会が3時までありました。



ミッキー中学生になってもバスケと勉強(これが問題!)がんばれよ。

そして、お姉ちゃんは3か月前に市が姉妹都市を結んでいる、オーストライアのタスマニアへのホームステイに申し込み、運良く選ばれたため、本日朝5時に出発しました。リナが行きたがっていたのと、市等が半額出してくれるというので(これが大きい)、快く送り出しました。今日から7泊8日、タスマニアの大自然を楽しみ、活きた英語を学んで来て欲しいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2012-10-08 20:34:25 | 家族の出来事
1週間前のミッキーの小学校最後の運動会です。日曜日の運動会が台風の影響で延期となり、月曜日の開催となりました。











組体操では常に持ち上げられる役で、男子全員ピラミッドではてっぺんの下でした。


気持ちの良いお天気の中することができて良かったです。ですが僕は運動会が終わった直後、航空便を遅らせて東京出張に行きヘトヘトでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FREED Spike HYBRID

2012-07-29 17:35:35 | 家族の出来事
11年目のオデッセイ アブソルートも故障が多くなってきたし、消費税も上がりそうだし、エコカー補助金もまだ残ってそうだし、ということで思い切って車を買い換えました。

子供たちも部活、塾等で忙しくなり、今までのような頻度ではキャンプに行けなくなったため、コンパクトな車にすることにしました。それでいて、燃費も良くアウトドアでも活躍できる車ということで、FREED Spike HYBRIDに決めました。色はハイブリッド専用色のプレミアムブルーオパールメタリックです。アコードワゴンSiR、オデッセイに続いて3台連続のHONDA車となりました。



10万円分のオプションが無料で付いてきましたので、アルミホイールを履かせました。



後ろ姿はあまり気に入ってません。



後部座席を倒せば、フラットな空間が広がり2名の車中泊も問題なさそうです。



経費節減のため、ルーフボックス、ナビ、ETC車載器はそのまま移植しました。
150kmほど走ったところですが、燃費は18km/リットルと期待に応える走りを見せています。(オデッセイの倍くらいいくんじゃないか?)
早速ですが、お盆のキャンプが楽しみになってきました。

最後にミッキーが産まれる少し前からお世話になった、オデッセイ アブソルート長い間御苦労様でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする