goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEN'S FAMILY CAMP SITE

九州でファミリーキャンプを楽しんでいます。キャンプ場の情報やアウトドアグッズの紹介を中心にアップしようと思います。

掃除機買い換え

2008-11-15 21:13:28 | 家族の出来事


天気が良ければキャンプに行こうかと思っていましたが、生憎の雨なのでお買い物に行ってきました。

わが家の掃除機は10年を経過し、ホースの部分が折れ曲がりハイパワーで使えなくなったので買い換えました。

買い換えたのは価格.comでも人気の、(まだ)NationalのMC-P800Wです。未使用の展示品を価格.comの最安値よりかなり安く買えました。

掃除機も10年経つとかなり進化しており、ハウスダストがあると手元とブラシのランプが赤く点灯し教えてくれるのです。このランプが消えるまで掃除機をかければいいわけです。

それにしても、わが家はこのハウスダストボタンの点灯がなかなか消えないのは何故なんだろう?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗状況

2008-11-08 21:19:11 | 家族の出来事


出張でしばらく居なかったので、家の進捗状況を見てきました。

外側は先月末の時点でほぼ完成していました。外壁の配色はダ○ワハウスのカタログをパクった配色にしております。ちなみに家の間取りはミ○イホームのカタログからパクりました。

家の中の方もだいぶん出来ており、大工仕事は残り数日で終わるそうです。あとはクロスを張ったり、玄関土間の佐官作業、システムキッチンやトイレの取り付け作業になるかと思います。

まだ、棟上げから1ヶ月も経たないのに凄いスピードですね。しかし、入居は住宅ローン減税しだいでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式と13年忌

2008-10-26 21:21:17 | 家族の出来事
今日はバスケチームの後輩の結婚式に出席してきました。

都会と違い、4時間という長丁場の結婚式に最後はばててしまいましたが、二人は幸せそうで良かったです。



そして、その結婚式会場の1階では妻の祖父ちゃんの13年忌が行われていました。13年忌の方にも顔を出し、とても忙しい1日でした。



10月は週末毎に予定が入り、久しぶりに1回もキャンプに行けない月となりました。

今度の3連休こそは何処かに出撃したい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建材買い付け

2008-10-19 19:47:48 | 家族の出来事
今日は鹿児島空港近くで直方建材の展示会があったので、家族と僕の両親合わせて6名で買い付けに行ってきました。

ここの展示場では、特にフローリング材が安く入手出来るということでわざわざ行ってきました。



親父が更に値切りまくって、フローリング材、下駄箱、2階洗面台、1階の手洗いトイレカウンターを格安で入手してきました。昼食のお弁当も無料で頂くことができて言うことないです。

買い付けも終わり、せっかくなので鹿児島空港近くのチェコのテーマパークであるバレル・バレーに立ち寄りました。

チェコや霧島の地ビール、焼酎等が味わえるようです。車で来ていたのでソフトクリームを食べ、お土産を買って帰りました。



そして、非常にインパクトのあるお土産を発見!名前が黒豚の鼻くそです。食べた方感想をお聞かせ下さい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅投げ

2008-10-15 12:34:31 | 家族の出来事
13日に行われた餅投げの様子です。

旗を掲げたら餅投げの合図です。近所から続々と人が集まってきます。



餅2斗分にお菓子を混ぜて投げました。四隅と中央に投げる5個の角餅は少し大きめで、中に500円玉が入っています。



もちろん、ミッキーも屋根の上に上がって投げました。女性のリナは屋根の上には登れないので、2階フロアから投げました。





夜の宴会にはキャンプ帰りでお疲れのテルシ君を呼びました。



餅投げが終わって少し落ち着きました。11月にはキャンプに行けるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尾山のコスモス

2008-10-12 21:14:08 | 家族の出来事
今日は少し時間もありましたので、明日コスモス祭りが開催される中尾山にお弁当を買って行ってきました。明日は行く時間なんて当然ないですからね。

中尾山は規模は小さいながらもコスモスが満開でした。また、焼き鳥、たこ焼き、かき氷の屋台も出ていました。明日になったらもっと賑やかになることでしょう。











つかの間のアウトドア気分を満喫しました。これで、少しはストレスも軽くなったかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工教室

2008-10-11 21:29:35 | 家族の出来事
今日の午前中、僕は運動会で泥だらけになったキャンプグッズをきれいにしてました。その間、妻と子ども達は木工教室に行ってました。

リナとミッキーで協力してベンチを作ったようです。



で出来上がったのがこれです。



ミッキーが祖父ちゃんのように大工になると息巻いてました。

続いて昼から巨大な木工教室の様子を見てきました。



屋根の勾配部分もできて、明日お休みし予定通り月曜日に棟上げできそうです。

おまけ 子ども達は切りくずの木材で童心に返り積み木を楽しんでました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の予定

2008-10-10 18:20:33 | 家族の出来事
明日から3連休ですが、今回ばかりはキャンプに行けなくなりました。

親父が家の棟上げを13日の大安にしたため、その準備でキャンプに行くことが出来なくなりました。3連休なのにキャンプに行けないなんて、いつ以来か思い出せません。
気を取り直して、餅投げの準備をします。

今日から柱を組み上げるとの事だったので、仕事が終わってから自転車で見に行ってきました。



基礎だけ見たときはちっこい家だな~と思っていたのですが、柱が建つと中々大きく見えますね。

僕がキャンプ行かないので、3連休は天気が良いようです。皆さん楽しんできて下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2008-10-05 20:15:23 | 家族の出来事
降水確率80%にもかかわらず、早朝5:30に運動会強行のメールが学校からきました。

場所取り開始の6:00にせっせと雨よけのレクタMを設営してきました。



行進が始まると同時に予報通り雨が降ってきました。

担任より最近クラスで一番頑張っている人として、リナがプラカード持ちに指名されました。シンジラレナイ



雨のためプログラムは大きく変更され、午前中に遊戯をすることになりました。





午前中はずっと雨が降り続き、グランドには砂が撒かれたものの、田んぼ状態です。これはこれで子ども達は楽しそうにしてました。





昼食後に行われた徒競走では、リナが2位、ミッキーは最下位を獲得しました。





昼食時とその後1時間くらい雨は止んでくれましたが、その後またもや豪雨となり、またもや雨撤収となったのであった。

でも、2人の所属する黄色団は優勝し、かなり満足そうで良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田岬公園でテント乾燥

2008-09-20 21:30:19 | 家族の出来事
3連休キャンプでずぶ濡れになったテントを乾かしに行ってきました。以前、管理人に怒られたエコパークではなく、湯の児チェリーラインにある和田岬公園に行ってきました。

ビニール袋に入れたままにしてあったので、テントの中まで水が溜まり、乾かすのにかなり時間が掛かりました。





以前は水道もトイレもあったのだが、取り払われてました。キャンプはできそうにないですね。



湯の児島とドンガバチョ号が見える眺望もなかなかのものです。良い乾燥場所をみつけました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする