goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEN'S FAMILY CAMP SITE

九州でファミリーキャンプを楽しんでいます。キャンプ場の情報やアウトドアグッズの紹介を中心にアップしようと思います。

芋煮会

2009-11-08 17:09:12 | 家族の出来事
土曜日は会社の部署で芋煮会をしたので参加してきました。初めての企画でしたが、若手が頑張ってくれたお陰で楽しいものとなりました。ビンゴゲームもあり、わが家は図書カード、スティッチのスリッパ、お菓子をゲットしました。



僕はIGT、ワンアクションテーブル、キッチンスタンドを出して芋煮会に協力しました。



お礼のガス缶目当てだったんですけどねこれで年を越せる程のガス缶をゲットすることができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズフェスタ2009秋

2009-10-31 20:07:26 | 家族の出来事
天気が良かったので紅葉の見頃となったえびの高原でトレッキングでもしたかったのですが、家族の予定が合わなかったので、近所のバラ園に行ってきました。しかし、子ども達はついてきません。もはやキャンプ以外ではいっしょに行動しなくなりました







スウィーツのイベントもやっていたので、子ども達のお土産にケーキを買いました。僕らの年代にはハロウィンはピンときませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ同窓会

2009-10-19 17:59:17 | 家族の出来事


日曜日の夕方、千葉から同級生が帰っているとの電話があり、急遽家でバーベキュウすることになりました。就寝時間1時のため、今日はかなり眠かったですが、中学の頃に戻ったみたいに、バカな話をするのは楽しいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尾山のコスモス

2009-10-15 15:31:01 | 家族の出来事






今日は会社の記念日で休みだった。連休キャンプのレポを作らなければと思いつつ、一人でぷらっと中尾山のコスモスを撮りに行ってきました。

花のピークは過ぎて葉っぱが目立っていましたが、無料なんで良しとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2009-10-05 09:59:03 | 家族の出来事
昨日は小学校の運動会でした。今年もレクタM+エクステンションシートを朝6時に設営してきました。年々タープエリアは数が増えてきています。



今年の運動会、僕は広報係の一人を任されていましたので、堂々と運動場の中に入っての撮影を許されました。ですが、EF70-300mmのレンズは近いと、かえって使いづらく、ピンぼけ多発でした。

ミッキーは思いっきり、カメラ目線で走っていました。当然速い訳がありません。



リナも準備係をこなしながら運動会を楽しんでました。走っている写真はピンぼけだらけで、まともなのがありません。他所の子どもは上手く撮れたんですけどね。



おまけ。保護者も仮装しながら選抜リレーに参加して盛り上げていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火のまつり2009

2009-09-26 22:42:24 | 家族の出来事
リナが学校の行事で「火のまつり2009」に参加するので引率してきました。







夜の海風がとても心地良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭キャンプ

2009-09-13 09:44:46 | 家族の出来事


昨夜は先輩ファミリーが飲みに来られたので、そのまま泊まってもらいました。子ども達の寝室に用意したのは、庭に張ったLB6です。リナ、ミッキーと合わせて5人の子ども達はテントで寝てもらいました。先輩ファミリーの子ども達はテント初宿泊で興奮していたようで、22時にテントに入りましたが、0時過ぎまでトランプしてたようです。雨が少し降ったようですが、涼しかったのでよく寝られたでしょう。

さて、今週末からの5連休は初の遠征キャンプで楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器洗浄機買い換え

2009-09-09 22:14:47 | 家族の出来事


初代の食洗機が水漏れ警報多発でどうにもならなかったので買い換えました。

9月1日のパナの新製品が出たので、旧モデルを格安でゲットしてきました。初代は洗浄時の音がえらくうるさく、テレビの音も聞き辛かったのだが、かなり改善され静かになってました。また、4時間後洗浄のタイマーが付いており、安い深夜電力で洗えるのが魅力的です。

これで、夕食の食器を翌朝洗うなんてことが無くなれば良いんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーコンサート

2009-08-29 23:25:47 | 家族の出来事
今日はリナのピアノ発表会であるサマーコンサートに行ってきました。例年ならクリスマスの時期に開催される発表会だが、今年は先生が出産休を取るため真夏となりました。曲は美女と野獣のメドレーです。





今までの発表会の中で一番落ち着いて聴くことができました。年々、上達はしているようです。ですが、ピアノで飯を食っていけるレベルでは全然ないので、親は先生の産休を期に引退して欲しいと願っております。

しかし、娘は練習もあまりしない癖に、続ける気がマンマンです。そろそろピアノは辞めて、塾でも行った方が良いのではと考える親でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームステイ!?

2009-08-02 18:47:07 | 家族の出来事
土日は熊本市からゆかちゃんとすずなちゃんがわが家に遊びに来てくれました。肥薩オレンジ鉄道で1時間半かけての二人旅です。

お昼ご飯を食べた後、早速近所の湯の児海水浴場へ泳ぎに行きました。決して海水はきれいではありませんが、波もなく浅くて安全な海水浴場です。



この海水浴場は水着のまま温泉に無料で入れるので、手軽に塩を流せます。↓船がそのまま浴槽になっています。



海水はしょっぱくて、思いっきり泳げなかったという姫達のために、水着のまま市営プールに行き夕方まで泳ぎました。

写真はありませんが、夜は夜市に行きプリクラ、100円くじ、金魚すくい、かき氷を楽しみました。

遊んでばかりいるのもなんなんで、2日目は熊本県環境センターへ行き、環境問題についての勉強もしましたよ。





そして、夕方にSUZUさんが迎えに来るまで、楽しく遊びました。何ヶ月も前から楽しみにしていたようですが、二人は楽しんでくれたかな?みんなが帰った後は急に静かになって寂しい感じです。

そして、この方は遊び疲れて既にくたばってます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする