ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ZEN'S FAMILY CAMP SITE
九州でファミリーキャンプを楽しんでいます。キャンプ場の情報やアウトドアグッズの紹介を中心にアップしようと思います。
いす作り
2009-07-23 22:33:39
|
家族の出来事
今日は子ども達が工業高校でいす作りをしてきました。なかなか立派な分解式折りたたみいすが完成しました。
こういう作業をさせたらリナは上手いですね。キャンプ場に持って行く気マンマンです。
コメント
芝刈り
2009-07-20 22:14:58
|
家族の出来事
家の芝生が伸び放題になっていたところに、芝刈り機の売り出しがあったので買ってきました。
機種はNationalのリール式芝刈り機です。ロータリー式の方が安かったのですが、トラブルが多いようなので、こいつをチョイスしました。手動芝刈り機も見ましたが、そんなに値段が変わらなかったし、調整が難しそうなので電気にしました。
電気式なのでコードの取り回しが大変ですが、面白いように芝を刈っていけるので楽しく作業できました。
東側自転車小屋
北側通路
南側
かなりスッキリして、あとは機械で刈れなかったところをカットしていくだけとなりました。特に東側はそこいらのキャンプ場の芝よりもコンディションが良さそうです。涼しくなったらここにテントを張るのも良さそうですね。
コメント
恋龍祭
2009-07-19 22:27:15
|
家族の出来事
今日は子ども達が地元のお祭りである恋龍祭に参加しました。地区の子ども御輿で商店街をパレードしました。
引っ越しして新しい地区での参加となりましたが、みんなで楽しそうに御輿を担いでいて良かったです。
でも、親父は3連休だと言うのに、子どもの行事でキャンプに行けないのが虚しい。
コメント
父の日
2009-06-21 22:02:00
|
家族の出来事
父の日ということで、子ども達が僕のためにTシャツを選んでくれました。
ピンクの似合う中年オヤジとは思えませんが、今日一日着させて頂きました。こうやって忘れられてないと、嬉しいものですね。
コメント
バラ園
2009-05-09 22:35:26
|
家族の出来事
今日は自転車で、ちょうど見頃になった近所のバラ園に行ってきました。ここでは600種5000本のバラが無料で観ることができます。園内は甘いバラの香りに包まれていました。
また、この日はローズカフェと題して、市内のスウィーツのお店のプレートを楽しむことができました。
ミッキーが自転車に乗りたがったのでサイクリングしましたが、本当に今日は暑かったです。
コメント
新築祝い
2009-04-26 21:35:15
|
家族の出来事
昨夜は3回目の新築祝いをやりました。親族、職場と続いて同級生を招きました。これまで2回は20人ほど呼びましたが、今回は半分くらいなので楽でした。
みんな子どもも連れてきていて、2歳のちびっ子達も0時まで起きていました。やっぱ同級生は気心が知れていて良いですね。
残りはあと3件ほど残されています。
コメント
リナのバレー大会
2009-03-22 22:16:08
|
家族の出来事
土曜日はリナのバレーボールの大会があったので応援に行ってきました。
リナは学校のCチーム(3軍チーム)で出場しました。もうすぐバレー部に入って1年になりますが、試合でサーブが相手コートまで届いたことが一度もありませんでした。ところが、今日は2回連続でサーブが成功し、成長の跡を感じました。(その後、2回連続でミスりましたけどね。)
この方は、早速体育館の隅で電源を確保し、DS三昧でした。
この大会を最後に引退する6年生の皆さん、お疲れさまでした。
コメント
ひよ子のあたま!?
2009-03-15 16:01:00
|
家族の出来事
ミッキーが突然二階に上がって来たので、見てみると鼻に異物が付いてるご様子。
よーく見てみると、それは名菓「ひよ子」の頭部でした。
ひよ子を食べていて、頭部だけ残していたところ、脳みそ
がポロッと取れたので、鼻に付けて来たとのことでした。
相変わらず突拍子もないことを思いつくやつです。
将来は吉本にやるしかないですね。
コメント
クリームブリュレ
2009-03-02 20:45:18
|
家族の出来事
mayuが初めてクリームブリュレを作ってくれました。
クリームブリュレと言えば、最後に表面に焦げ目を付けなければいけません。こいつのハンパない火力が不安でしたが、弱めに調整してうまく焦げ目を付けることができました。
表面はカリカリ、中はとろーり美味しいクリームブリュレになりました。
コメント
バレンタインデー
2009-02-12 22:24:24
|
家族の出来事
土曜日からお出かけなので、一足早いバレンタインデーがやってきました。mayuがガトーショコラを作ってくれました。
見た目は少し悪いですが
味はしっとりして美味しかったです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
九州でファミリーキャンプを楽しんでいる43歳の親父です。妻と高1の娘、中2の息子がいます。他にバスケットボールやカメラ、ホームシアターを趣味としています。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
台湾4日間の旅後編
台北4日間の旅
天草GWキャンプ@八福キャンプ場
第27回やつしろ全国花火競技大会
ブラッドムーン
郡市中体連陸上大会
リナ体育祭
体育大会
GWキャンプ@服掛松キャンプ場
入学式
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(114)
キャンプ
(160)
アウトドアグッズ
(24)
子供
(8)
おでかけ
(19)
家族の出来事
(172)
バスケットボール
(3)
グルメ
(3)
生花
(19)
最新コメント
zen/
第27回やつしろ全国花火競技大会
ノザベン/
第27回やつしろ全国花火競技大会
zen/
GWキャンプ@服掛松キャンプ場
ノザベン/
GWキャンプ@服掛松キャンプ場
zen/
卒業式
スタッド/
卒業式
zen/
卒業式そして出発!
スタッド/
卒業式そして出発!
zen/
2012-2013年越しキャンプ@宮崎白浜オートキャンプ場
スタッド/
2012-2013年越しキャンプ@宮崎白浜オートキャンプ場
バックナンバー
2017年07月
2015年05月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
やっひーのやっほ~!!
のんびり日記/ウェブリブログ
suzulog
nana to camping
歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ
山ダッチblog
zariganyのブログ
ひなもり台県民ふれあいの森
/