goo blog サービス終了のお知らせ 

Daisy

《群馬初、リバースエイジング‼︎》今話題のレボリューションとハーブピーリングを使用して、肌革命の新たな領域へ挑む☆

熊谷新風で焼肉ガッツリ☆

2015-01-30 19:49:58 | 日記
昨日は都内遠征day(♡´❍`♡)

ランチはラーメン❀.(*´◡`*)❀.



で、夜は…
29日は肉の日ヽ(^◇^*)/
って事で、熊谷新風で焼き焼きO(≧▽≦)O ワーイ♪

トロタン♡ヤバイ.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪




…ホント幸せな一日でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


♡今日の一言♡

【諦め】

100回叩くと壊れる壁があったとする。

でも、みんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まできていても途中で諦めてしまう。

松岡修造

マインドブロックバスター養成講座開催☆

2015-01-26 15:11:52 | エステサロン
昨日はマインドブロックバスター養成講座2日目꒰*´艸`*꒱



無事終了٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



…結局、バンドフェスティバルの後ハピスマで裏裏メニューのサーロインにフォアグラ乗せ丼❀.(*´◡`*)❀.
&牡蠣パスタも飲んで来ちゃったのだぁO(≧▽≦)O ワーイ♪(笑)(笑)



Power全開(^з^)-☆Chu!!

リラクゼーションサロンデイジーでは、
身体も心もキラキラに致しますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

♡今日の一言♡

【考え方】

バカなヤツは、単純な事を複雑に考える。

普通のヤツは、複雑な事を複雑に考える。

賢いヤツは、複雑な事を単純に考える。

by稲盛和夫

群馬県小学校バンドフェスティバルに参加♪♪♪

2015-01-25 17:37:09 | 日記
今日は里紗の金管発表会❀.(*´◡`*)❀.



いやぁ~今朝加奈を送った時はマイナス1℃だったけど晴れたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

完全防備で来たら車の中は暑い位(〃≧◡≦〃)



楽屋でパチリ☆-(・ε・`



みんな演奏頑張りましたっっO(≧▽≦)O





♡今日の一言♡

【花】

他人に花をもたせよう。

自分に花の香りが残る。

by斎藤茂太

群馬県バレーボール協会長杯中学バレーボール大会に参加☆

2015-01-24 18:50:37 | 日記
今日は加奈の大会で千代田に遠征中(〃≧◡≦〃)

久々、同級生の和代ちゃんちにガッツリ定食食べに来ました(^з^)-☆Chu!!

やっぱ千代田に来たら『おたふく食堂』よねっっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

和代ちゃま♡ご馳走様ですぅヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪



試合は3試合全勝で予選通過O(≧▽≦)O ワーイ♪

加奈は全試合出場☞アタック決めたし☆なかなか良い感じでした(親バカ 笑)
本人は上手に打てないと悔しがってましたが…
あの負けず嫌い度がまた彼女の成長に繋がると思っています(≧ω≦)b OK!!

みんな、来月の地区予選トーナメントも頑張れっっ(o^^o)



♡今日の一言♡

【より強く】

安易な人生を祈願するのではなく、より強い人間になれるよう祈願しましょう。

by ジョン・F・ケネディ

ハピスマでフォアグラ丼を堪能☆

2015-01-22 23:31:33 | 日記
今日は小学校の学校公開day❀.(*´◡`*)❀.
音楽の授業と算数の授業を見学(^з^)-☆Chu!!
保育園の頃から使ってる里紗のピンクのピアニカ♡やっぱ可愛いなぁ(♡´❍`♡)



で、千乃舞でひつま飯ランチ&アイス☆-(・ε・`



お夕寝して、夜はハピスマで念願のフォアグラ丼O(≧▽≦)O ワーイ♪
…ヤバ旨っっ♪───O(≧∇≦)O────♪
もちろんパスタも飲みましたよん꒰*´艸`*꒱





☞帰宅途中に
『なんか甘いモノ食べたいなぁ(⑅´•⌔•`)*✲゜*。』
って事でマックでお夜食Timechu♥(人´3`)⌒♡(えへへ)

お仕事中の美紀ちゃん捕まえてメイク講座中ヽ(^◇^*)/ ワーイ♡♡♡


♡今日の一言♡

『考え方』

「出来ることが増えるより、楽しむことが増えるのが良い人生である。」

出来るとか出来ないとかで、喜んだり落ち込んだりするのではなく、

まず仕事も人生も恋愛も楽しむことがまず大切です。

楽しむということは感性を豊かにします。

例えば雨の日にボジティブな人は、一降りあって涼しくなったと受けとれば、

ネガティブな人は、足元が悪いし憂鬱になると思ったり、

物事を楽しむというのは、今瞬間から未来が開けます。

考え方の差だけで、今瞬間の自分の人生の時間の動きまでも変わってきます。

楽しむというのは、積極的に生きるということなのです。

だから頑張らないと駄目だとか、

やらないといけないとか悲痛に迫る前に、

貴方は今の仕事が好きですか!

貴方は自分が好きですか!

貴方は毎日楽しんで生きていますか!

楽しむということは、感性と精神力につながる心の力なのです。


いつもありがとう

感謝

松本守正