今年はこのナカトビフトメイガに出会うことが多いので、この蛾の幼虫の食餌植物を調べてみたらアラカシです。

アラカシは竹藪の中に大木となって生えています。
今では竹藪と言っても、以前はミカン畑でした。その名残の塩ビ管が露出しています。

竹藪の中や土手には、センダンやハゼの木が大木となっています。その幹に止まるナカトビフトメイガたちです。


にほんブログ村</a

アラカシは竹藪の中に大木となって生えています。
今では竹藪と言っても、以前はミカン畑でした。その名残の塩ビ管が露出しています。

竹藪の中や土手には、センダンやハゼの木が大木となっています。その幹に止まるナカトビフトメイガたちです。


にほんブログ村</a
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます