goo blog サービス終了のお知らせ 

旧 家庭菜園の生き物たち

元ミカン畑をお借りして耕作しています。敷地が広いため、そこで出会う生き物たちを撮っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryoi)
2021-11-24 10:03:20
サツマイモにつく蛾がいるとは知りませんでした。
農家の人はサツマイモの葉に農薬を散布しているのでしょうか?
福岡は日本海気候なので晩秋から冬は鬱な天気が続きます。
静岡はいいですね。
昔は晩年は藤枝で過ごそうと決めていたのですが。
返信する
Unknown (masayan)
2021-11-24 11:15:43
ryoiさん こんにちは!
サツマイモの葉には消毒はまずしないでしょう。今の時代は葉っぱを食べることはしないから。むしろ芋に穴をあけるコガネムシなどの幼虫を駆除するために畝造りの際農薬を散布していると思います。
この蛾の幼虫の食草はサツマイモやノアサガオですから、この菜園ではノアサガオかも。
今日は晴れたり曇ったりで肌寒い日です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。