三重県度会郡南伊勢町相賀浦に31日・1日と釣りに出掛けました。
1日目は雨と強風、1日は穏やかな天気でしたが、堤防にいるのは、生アジのエサで引き潮時にアオリイカを狙う人たち4,5人です。
他の魚は、浅瀬で低温のためか、全く釣れませんでした。

暖かい南斜面では、桜も満開です。

平地では、桜もこれからです。

帰りは、いつものマルタひもの店でタチウオの干物を買いました。
タチウオ

シーラー

イワシ

マルタひもの店の前から撮った桜の木に囲まれた旧相賀小学校です。 今では、宿泊施設「海ぼうず」となっています。

1日目は雨と強風、1日は穏やかな天気でしたが、堤防にいるのは、生アジのエサで引き潮時にアオリイカを狙う人たち4,5人です。
他の魚は、浅瀬で低温のためか、全く釣れませんでした。

暖かい南斜面では、桜も満開です。

平地では、桜もこれからです。

帰りは、いつものマルタひもの店でタチウオの干物を買いました。
タチウオ

シーラー

イワシ

マルタひもの店の前から撮った桜の木に囲まれた旧相賀小学校です。 今では、宿泊施設「海ぼうず」となっています。
