goo blog サービス終了のお知らせ 

SUBARU Forester with my life

SJ Foreste、自転車、猫、、、好きなことを綴る日記

39.Z3 阿蘇ドライブ

2012-02-26 14:55:43 | ドライブ
曇ってますが、、、阿蘇方面へ行ってみました。

西原村へ入ったあたりで、幌をオープン!

西原村から俵山のふもとを流します、、、
 大きな風力発電のプロペラが回っています。


阿蘇といっても、“阿蘇山”という山があるわけではなく、
高岳 中岳 根子岳 烏帽子岳 杵島岳という高い山々があって
その周りをさらにぐるっと“外輪山”といわれる山々が囲んでる
というものです。

で、左手に見えますのが烏帽子岳ですかね。



山頂付近は、、、白くなってますね、、、寒そ、、、
あまり上がらないほうがいいかも、、、スリップ怖いし^^;

旧白水村役場方面へ左折し、R325を右折して進んだら、
高森の突き当たりです。

左折して、根子岳の東側を回りながら北上します。

まずは根子岳に向かって走れ!根子岳を南側から見ています。


北上終了! 降りながら、根子岳を東側から見ています。
路面は凍結も無くばっちりでした!


根子岳の東側からも一枚カシャっと^^

山頂とか行かなくて良かったかも、、、^^;
もう少し温かくなってから行こう~っと^^

豊後街道に出ました。
右折して“やまなみハイウェイ”、“ミルクロード”を走って
帰ろうか、、、とも思いましたが、路面が心配かな、と下道で
帰ることにしました。

途中、ミルクロードを見上げてみると、、、「おろっ!」
晴れてるしっ! 
写真ではわかりにくいですが、山々の上辺を走るミルクロード
のあたりには、お日様も当ってるしっ!


まぁいいや、また次回の楽しみにしよっと、、、^^;

けっこう走ったように思いましたが、120km程でした。
燃費は、、、10km/L! 

次に繋がるドライブでした^^v

38.Z3 球磨川沿いドライブ

2012-02-26 14:45:46 | ドライブ
雨が降ってますが、走りに行きました。

高速に乗って南下し、途中からは、大きな川と山に囲まれた
R219をさらに南下。
途中で右折し、芦北へ。
そこからはR3を北上し、また高速に乗って帰ります。






170km程のドライブで、燃費は約9km/Lでした。
高速も走ったし、まあまあでしょ^^

37.Z3? だって猫だから、、、

2012-02-26 09:27:34 | 
あら~ いい座布団にお座りですね


そ~ 眺めも良くて 落ち着っていうか、、、


って、おい


こら! 降りろっ! まじ 乗らんで!!!


BMW Z3 
 そのボンネットから幌への移動性の良さ
 幌のクロス感
 幌ゆえの安定感、、、
  周りの車はツルンとすべるのか、、、

 乗るな、、、 降りろ、、、 蹴っ飛ばすぞ まぢ  
 
 降りてくれ、、、