設立した頃に一緒に活動していた女性もかなり前に辞めましたが、NPOのことを理解していたのはこの人ただ一人でした。現在の理事は誰一人自分のNPOの定款を読んだこともない。
設立の事務は、書類の作成、役所との調整、役員の方々との連絡、総会の仕切りや進行、登記に関することなど、ほぼ一人でこなしましたので、このことだけであればかなりの知識を蓄えたものです。
実質的に団体の切り盛りをしていたのは、従業員が本人一人だけの超零細企業の社長でしたが、残念ながらNPOとは何かを全く理解できないでいるようです。
これまで、NPOが行っていた事業を3つに分けてNPOは実質的に仕事が無くなりました・・・との宣言。
必要な手続きも何もなし。
経理もどんぶり勘定、事業計画などとは関係なく自分勝手に市役所と動き回る(市役所も市役所ですが)資金の借り入れ方法も分からないだけでなく、個人保証した借入金を理事に付け回そうと考えていたり。
それに反発した理事も、結局やっていることは同じようなことばかり、NPOとは何かなど考えたこともない。
ついつい愚痴になってしまいましたね、とにかくこれからは好きなことだけをやっていてもあまり文句が言われないような年寄になったのですからね。
オーケストラの若い仲間(女性)と一緒に活動中です。これは楽しい、滅茶苦茶楽しい。
先月は、向日市、栗東市に5日間、山口市(湯田温泉)、尾道市4日間の出張がありました。美味しいお酒、美味しい料理もついつい。良き帰りの飛行機や新幹線代などの交通費と定額のホテル代は会社から支給されますが、食事代は勿論自腹だし、若い部下を連れて歩けば、完全な割り勘とばかりはいかないですからね。
こういうブログでは、お店や食べて美味しかったもの、お酒などが写真付きでアップされるものですが、私は極端に不精なので何も記録なしです。
ただ、山口の帰り、いつものように山口宇部空港にある立ち食い蕎麦屋さんで「おつまみ3点セット」と獺祭2杯、一番リーズナブルかな?・・・皆さんも関お試しを。
ところで、年末になり年賀状の受け付けも始まりました。新年と言えば、ウイーンフィルのニューイヤーコンサートは、少々嫌になるくらいの人気ですが、必ず演奏される「ラデツキー行進曲」これは、ハプスブルク家が支配するオーストリア帝国の軍人であったラデツキー伯爵をたたえた曲ですね。
実は、1911年に竣工した12インチ砲連装2基4門、9インチ砲連装4基8門を持つ準ド級戦艦も「ラデツキー」と命名されています。
そう、オーストリアは今でこそスイスのような山国ですが、以前はダルマチア地方までを版図に入れた国で、海軍も持っていたのです。こんな船だそうですよ。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の随想録」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事