
クリスマス前に出会った角が3つの帽子の男の子、
桜の咲く前には旅立ってしまうジョウビタキ、
しゃがんで虫観察する小さい時のhimesijimiさん、
れんげさんたち、
幼い息子たち、
ピクニックする『繭結』オーナーとスタッフさんたち。
私のいつもの散策場所、描きたいものいっぱいです。
派手なナミテントウ



お・ど・ろ・きの強面のみなさんです!

黒地に赤い点々、おしゃれ。





赤地に黒い点々、それぞれ少しづつ違いますね。

黒地に黄色の点々、これもス・テ・キ。
今までに撮りためたナミテントウ画像を、一つにまとめてみました。
フタホシでも大きい星に小さいにの、ヨツボシでもみんな少し違います。
ナナホシテントウも大きい星と小さい点々があって個性いっぱい。
虫が見つからない時期、ちょっと遊んでみたいです。
驚くべき記憶力

このド派手なタイプかな〜と思う上の息子が、先日副業先へ買い物に。
そこに居合わせた男性社員が、
「君、マックにいたでしょ!」
そう、11年以上前の高校の時にマクドナルトでバイトしていました。
今はマスクして金髪に近い肩までの髪、それでもわかった様子。
眉毛と目でその人と分かるなんて、驚くべき記憶力。
びっくりしたことでした!
やぐちゆみこ