goo blog サービス終了のお知らせ 

絵ときのこと虫たちブログ

393 新緑から初夏のポストカード

これから委託の店へ!

桜の季節が芽吹きから新緑へ移り、

ポストカード委託の店へ入れ替えに行く用意をしました。

左のアオスジアゲハのポストカードが新作です。






途中の絵の中に描いたハナグモ。

背中の模様が顔に見えて、

「フッフッフッ」とつぶやくよう。

実際は個体差があって、「アハハハ」だったり色いろ。





カマキリの卵食べた犯人は!








何とアリ!

シジュウカラなど小鳥の食べ方とは違うなあと思っていました。

アリが小さな口で少しずつ食していたんです。

跡形もなくなってしまうのでしょうか。





ヤモリ

まだ小さいヤモリ。

住棟のお掃除のおじさまが教えてくれました。

撮りたいと言ったら持ってくれます。

白い皮はなんだろうと検索したら、脱皮したばかりでした。




新聞・読者の声欄


絵本の読み聞かせを長くしている人の言葉。

「ページをめくる前、子どもたちの想像力が働いてワクワクがわかる。

これぞ紙文化の真骨頂。」

紙のページをめくる行為はタブレットとは違うとおっしゃいます。



何回も息子たちに読み聞かせしたことを思い出しています。

おくのひろつぐさんの小さい時のもう一つの詩に絵をつけて、

また絵本を制作中です。

うれしくなりました!




♪♪10年以上前から子育てと仕事と生活とともにブログがありました。

いろいろなことを想い巡らせながら、これからを考えたいです。

ブログでのつながった方々とのやり取りは、楽しみであり励み。

感謝でいっぱい、出来るならこのままでいたい気持ちです・・・。

やぐちゆみこ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yyinsectbird52127
> aokun115 さんへ
jasmineさん、こんばんは。
カマキリの卵は何か鳥ではない気がしてました。
飽きもせず通うとアリさんを見ることできました。
暇な人と見られていますよね~、
でもこの色々な発見がたまらなく刺激的🙌
絵を描く原動力です。🎨

ポストカードにうれしいお言葉ありがとうございます。💕
何年も続けていたら、種類増えました。
いつもありがとうございます。😌
aokun115
キレイ〜✨
可愛い〜🥹💕
ゆみこさんワールドだぁ💖
クモさんオシリにヘッヘッヘ持ってる😆💕
えっ💦犯人アリさんだったんですか🐜💔
みんなお家に運んじゃったんですね😢
ヤモリさん😳まだ皮ついてますね💦
脱皮の途中で掴まないでょ⤵
って言ってるみたい😅
お外に出る度に虫さん達に会えるゆみこさん🥰
やっぱり✨凡人?と違う😆💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事