
撮影/小口深志氏
ブログ281にUPした上記のムギワラトンボの写真は
未成熟個体のオスかもしれませんと、小口さんからお知らせいただきました。
未成熟個体
シオカラトンボは羽化後しばらくは未成熟個体と言って、
メスとそっくりなムギワラトンボの状態。
したがって、未成熟のオスとメスの違いは
腹端(尻尾の先の部分)が大きく二つに割れているか、
二つに割れている間に三つ目の三角形の突起があるかで見分けます。
使った写真は、二つの突起の間に三角形がないように見えるので、オスかもしれません。

撮影/小口深志氏 ムギワラトンボ(シオカラトンボのメス)。
知らなかった!
色でオスはシオカラトンボ、メスはムギワラトンボと思っていました。
未成熟個体、連れ合いも知らなかったと。
知らないこといっぱいあります。
こうやって驚きとともに覚えると忘れない気がします。
♪ブログ284心に残る絵
共感してコメントくださった方々、とってもうれしいです。
ありがとうございました。
心に響く絵っていいですね。