花火を見た(お客さん)の名前です。
花火の絵を描いてくれたのが「みゆちゃんで
」
みゆちゃんの
お母さんが(
ふうちゃんです
)
ふうチャンと言う名前の女の子が
昔お隣に住んでいて(ふうちゃん)と呼んで・・・ナツカシイです
懐かしかった
エルモが(30才~40才頃でした)
子育て真っ最中
(ふうちゃんのお母さんは)武蔵野市の小学校の先生がお仕事でした。
(ふうチャンと言う名前の娘とスキーに行って)
雪を風呂敷に包んで
車のトランクに入れて持って来てくれました
皆で大喜びでした
エルモの
息子が「幼稚園の頃でした」
知り合いの(フウちゃんは)
その後幼稚園の
先生に成りました。
息子のお客さんの
みゆちゃんの花火の絵を「ジェクサープラチナジム」に持ってゆき
皆さんに見て貰いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今!
フェルメールの絵と並べて
通路に張って「楽しんでいます」
「花火の絵」
ブログに出せたらだよね~
・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます