
)



講師・ 長野 美根(よしね)医学博士
『知っておきたい災害時における食生活と栄養』
先ず置き場所は

玄関 & 実家にも
3箇所の部屋に(水

)
備蓄時
たんぱく質が大切… 切れると

死んでしまう

…
母乳はタンパク質です
『 タンパク質が


身体を作る 』です
世界中の母乳は
食べ物・気温・全て違うのに… (



母乳は同じ物が出て来る



)凄い凄い



感動した!
5大栄養素を基準に不足の分は サプリメントでも構わない・と言う事でした

備蓄用品
海外旅行用品コーナーに(アルファー米)&キャンプ用品で(備蓄用)になる
青汁も野菜

バナナがかなり良い
備蓄は
食べてしまって補充するのではなく

買ってきてから食べる
『買って来たら

& 備蓄と取り替えて

食べる 』

講師・長野 美根氏
何度も何度も
食べちゃって買うのじゃないのよ

買って来たら

食べるの

講座を受けて何処か?
何か?
身に付いているから不思議
学は楽しい… 母乳に感動
