goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

読売新聞「編集手帳」

2010-06-08 06:41:18 | Weblog
2010・6/8(火)朝刊 

「編集手帳」 
すべての都道府県が常用漢字で書けるようになるそうな。
常用漢字とは摩訶不思議な区分けである。

俺・鬱・など196文字を追加するよう、文部科学相に答申した。
沙や唄も晴れて仲間入りをする。

<串という字を蒲焼(かばやき)と無筆(むひつ)よみ>と江戸川川柳にあるように、読めないと昔は笑われた「串」の字がようやく追加されることを思えば、常用漢字の門戸開放は遅々たる歩みだろう

岡・熊・阪・などが今回追加され、すべての都道府県が常用漢字で書けるようになるそうな。常用漢字とは摩訶不思議な区分けである


エルモ 知らなかった でも良かったね 


息子が お母さん「馬鹿」と言う言葉は消えました(使ってはいけません)何年か前に言われた。
「バカ!」大好き♪… 言うとスッキリするよ 好きな言葉の一つカナ