
師走に入りもう半ば
紅葉も最後となりました。

11月半ばに行った湖東三山のひとつ西明寺です。
ここもいい撮影スポットのあるところですね。
今回は入口から階段を登っていくことにしました。
割と緩い坂道なので比較的楽です。

着いたのが午前中の早い時間だったので
お日様の光が強くて陰影が強く出てしまいました。
フィルターは必須ですね。

山門は落ち着いたたたずまいで
どこかホッとします。

三重塔は好きな所なのですが
光が上手く捉えられずに
いつもに比べ今一つ構図がとれず
とても難しかったです。

こちらは庭園からのアクセスです。

広い庭園内はどこか雅です。

千両、万両がいきいきと
お正月が近い事を窺わせます。

今年も県内の紅葉の名所は
期待通りの美しさで迎えてくれて
ありがとうございました。