goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいいおうちが大好き +ホームタウン・ママ建築士yuzu+

伊勢市・松阪市・津市近郊の新築&リフォームは明和町ホームタウンへ ♪幸せいっぱいのエコハウスをご提案いたします。

K様邸・感動のお引渡し♪

2010-09-28 | オーパスの家・建築レポ
内覧会2日目の様子をupしようと思っていたんですが、
今日はK様邸のお引渡しだったので、先にその様子からお伝えしたいと思います^^

引渡しについての簡単なご説明や書類手続きをしたあとは、本日のメインイベント
玄関ドアキーのお引き渡し


お施主様の手で、玄関ドアの本キーを差し込んでいただくと
今まで使っていた工事用のキーは使えなくなるんです

お施主様にとっては、マイホームを手にしたことを実感して頂ける瞬間。
反面、私たちにとっては手塩にかけてきた娘を嫁に出すような、感慨深い気分になる瞬間…じぃぃぃん

感動のひととき・・・カチャッ、パカッ。一瞬で終わってしまいました(笑)

その後、エコキュートなどの設定も同時に行いました。


そしてトステムさんによる食器洗い機の説明に、誰よりも食いついてしまった私^^;


自宅の食洗機、全然使いこなせてなくって…勉強になりました

予想以上にお時間を取らせてしまいましたが、夕方無事にお引渡しが終了~
最後にK様ご夫婦より、お礼にとお菓子まで頂いてしまいました

なんとお手紙付き


社長と一緒に「ホッとした反面、なんか寂しいなぁ~」と話しながら帰ったのですが、
お手紙にも「完成は嬉しいけど、寂しい」といったことが書かれており、
K様も同じような心境でいて下さるなんて…と感動もひとしおでした

そして最後に記された「楽しい家づくりでした!!」のひとこと。
お施主様に家づくりを楽しんでいただきたいという想いではじめたオーパスの家だったので
この言葉は本当にありがたく、またいい意味での重圧としてズシンと心に響きました。

足りない部分も多く、K様には色々ご迷惑もおかけしましたが、
これからも、お客様との信頼関係を大切にして一生懸命仕事をしようと心を新たにいたしました!!

まだK様邸の外構工事もすこし残っていますので、最後まで気を抜かずにやり遂げたいと思います。
ひとまずK様、このたびは本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域
[お問い合わせ・資料請求] 
メールフォーム お気軽にどうぞ

これな~んだ?その3♪

2010-09-17 | オーパスの家・建築レポ

ここ数日、ようやく秋風がさわやかに感じるようになってきましたね
今週末は運動会という学校も多いんじゃないかと思います♪
そして来週末(25・26日)はホームタウン「オーパスの家」内覧会ですよ~~っ^^

さて今日は、完成目前のK様邸からの出題(?)です
これな~んだ?


淡いブルーとホワイトのタイルに、ステンレスポール&棚板…なんだか分りますか??
こたえは内覧会場で探してみてくださいね

ここK様邸は「オーパスの家」標準仕様の無垢パインフロアではなく、
バーチ(カバ桜)という天然木オイル仕上げの高級フロア材を使用しています。


バーチ材は、やわらかな杢目とやさしい色合いが特徴です。

パイン材に比べると表面が硬いため保温性には劣りますが、そのぶん傷はつきにくいので
合板フローリングに慣れた方でも、比較的扱いやすいんじゃないかと思います

おすすめはどっちか?と聞かれると難しいんですが、
無難なのはどっちか?と聞かれれば、迷わずバーチ材と答えます

パイン材は足触りもよく、夏はひんやりサラサラ・冬はほんのりあったか。
あめ色になっていく木肌は美しく、傷がついても「いい味になったな~」と思える人にとっては
最高におすすめの材料です

ちなみに、ホームタウンではパイン材でもバーチ材でも
金額はほとんど変わりませんので、安心して変更して頂けますよ^^

内覧会では両方の見本を展示しているので、ぜひ比べてみてください

では、さいごに本日のK様邸の様子を。。


左官屋さんによる外構工事がすすんできました☆

ホームタウンでは、ただいま外構専用CAD導入キャンペーンを行っています♪♪


くわしくはホームタウンまで、お気軽にお問い合わせください^^(内覧会場でもご案内致します)

では、9/25・26(土・日)は
明和町明星オーパスの家にて、お待ちしております


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域
[お問い合わせ・資料請求] 
メールフォーム お気軽にどうぞ


完成内覧会・見どころ♪

2010-09-15 | オーパスの家・建築レポ

最近何かと慌しく、更新が滞ってしまってすみません
取り急ぎ、お約束していた明星K様邸の外観をどうぞ。

クリーム&ベージュの色合いで、やさしく落ち着いた仕上がりになりました
外構も完成したらもっともっと素敵になるんでしょうね♪

写真では分かりませんが、今回のコテ跡はちょっとオトナな感じ?ですごく素敵なんですよ^^
9/25・26(土・日)の完成内覧会では、ぜひ注目していただきたいポイントです!

もちろん内装も見どころ満載なので、楽しんで頂けると思います

こちらは、Rちゃんのおままごとセット…ではなくて、1階トイレの手洗いカウンターです
ほかにも洗面化粧台やマガジンラックなど、オーダーメイドの手作りがいっぱい
既製品にはないかわいさと、ほっこり和む温かみを感じてもらえるんじゃないでしょうか^^

温かみと言えば、注目は2階の主寝室☆
昨日、お施主様ご自身で珪藻土をぬりぬりされたんですよ≧▽≦〟


ご主人、倒れてしまわないか心配になるほどクタクタのご様子でしたが大丈夫だったでしょうか…
でも自分たちで塗った壁、これ以上温かみのあるお部屋はありませんよね

温かい温かいと連呼しましたが、温度が温かいのは冬の話^m^
夏は2階でも熱中症知らず。エアコンをかけたらすぅ~っと涼しくなって、消しても冷気が逃げにくい!
電気屋さんが、「ここの屋根裏だけは夏でも仕事できると太鼓判を捺してくれるほど
省エネ効果抜群のダブル断熱工法です

太陽光発電もついたエコでかわいいオーパスの家。

明和町明星にて9/25(土)26(日)完成内覧会・開催いたします。
アンケート等の強制はしませんので(もちろん家の押し売りも・笑)お気軽にお越し下さいませ

■10時~16時(無垢フローリング保護のため、靴下をご持参下さい)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域
[お問い合わせ・資料請求] 
メールフォーム お気軽にどうぞ

蔵…!?

2010-08-25 | オーパスの家・建築レポ

ホームタウン明星にお住まいのみなさん。

何ちゅ~外壁の色にしてしもたんや!?

とか思われてないですか?↓↓



ホームタウンオーパスの家・「」…(笑)

何て言うのはもちろん冗談で、これは下塗りですが、、

オーパスの家の特徴は、左官屋さんによる塗り壁仕上げ。
一般に使用されているジョリパットなどと違い、呼吸する特殊な塗り材を使用しています

  

普通の家は塗り壁でもサイディングでも、通気性のない素材で作られているため「通気工法」が必要です。
家全体を自然に呼吸させ、断熱性も非常に高いオーパスの工法は、現代版「土壁の家」とも言える
高温多湿な日本の住宅に、最適な工法だと思います



仕上げ材には、寒水と呼ばれる白い石(骨材)を配合していきます。
寒水の量や大きさによって質感が全然違ってくるため、ここの配合は重要なポイント

実際にいろいろな塗り見本を作ってもらい、施主様に選んで頂きました^^


今回は家の形に合わせて、今までのお宅とはまた違った
ちょっと大人な?雰囲気に決定しました☆

来週にはお披露目できると思いますどうぞお楽しみに~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域
[お問い合わせ・資料請求] 
メールフォーム お気軽にどうぞ




断熱できなくてごめんなさい~><;

2010-08-19 | オーパスの家・建築レポ

お盆も過ぎて涼しくなるかな~♪という日本人の期待を見事に裏切って、
猛暑が続く毎日ですが、みなさん夏バテしていませんか??

ここ明和町オーパスの家、K様邸建築現場にも容赦なく太陽が照りつけますが、
「ダブル断熱のおかげで、2階も涼しいよ~全然ちがうわ!」
と、大工さんも喜んでくれています^^

ただ、ここだけは断熱のしようもなくて…><;




















屋根の上~(笑)

とってもと~~っても暑かった昨日、太陽光発電のパネルを取り付けて頂きました

yuzuも屋根に上ってみましたが、すぐに靴の底から熱くなり、ゴムの溶けたような匂いが…
作業されてる職人さんは、見るたびに焦げていくような…



こんな熱い瓦の下だからこそ、小屋裏の断熱が重要なんだなぁ~と改めて実感しました!!

どうにか無事に取り付けが終わったソーラーパネル(京セラ製)

さんさんと太陽を浴びて、いっぱい発電してくれそうですね

太陽光発電には国の補助金制度があり、1kwあたり7万円支給されます。
また今なら中部電力が余剰電力を10年間、従来の倍(48円/kw)で買い取ってくれるんです
そして知らない方が多いのが、来年以降だんだん買い取り価格を引き下げていく方針であることと、
契約した年の売電価格が10年間据え置かれるということ

ですから、
今年契約した場合は10年間ずっと48円/kw。

これってすっごく大きいですよね☆発電量が倍になるのを待つよりは、現実的にお得な話だと思います
くわしくは、お気軽にホームタウンまでお問い合わせ下さいませ^^

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域
[お問い合わせ・資料請求] 
メールフォーム お気軽にどうぞ