新潟の地酒 越後湯沢の酒屋タカハシヤ

Q:癒しの一杯や、仲間と楽しく飲むお酒は・・・ 
A:越後の地酒! こちらは、越後湯沢東口駅前のタカハシヤです。

新潟限定ビイル サッポロ風味爽快ニシテ

2020-08-07 12:49:27 | 越後の地酒
「新潟限定ビイル サッポロ風味爽快ニシテ」


爽快な味わいの新潟限定ビイル

新潟県与板町/現長岡市出身の中川清兵衛は
日本人で初めて本場ドイツで醸造技術を学んだ後
主任技師として迎えられた開拓使麦酒醸造所が設立

知識と技術と情熱を総動員してビール造りに挑んだ中川清兵衛
開拓使麦酒醸造所で初めてのビールとなる冷製 札幌ビールを発売

新潟県新発田市出身の大倉喜八郎は
開拓使麦酒醸造所を受け継いで
大倉組札幌麦酒醸造所を設立し
さらに札幌麦酒会社へと発展させ
サッポロビールの礎を築く

新潟に感謝を込めて醸造したビールが
新潟限定ビイルの風味爽快ニシテ

中川清兵衛が追い求めていた麦芽100%の旨味を活かしながら
すっきりとしたノド越しに仕上げた新潟限定ビイル

ネーミングは初代ビールの当時の宣伝文から命名

新潟名物の新潟限定ビイルの風味爽快ニシテ

その爽快な風味を感じ
風味の爽快さで
乾いたノドを潤してください


原材料/麦芽 ホップ
アルコール度数/5%
350ml 242円(税込)

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 しばらくの間下記の通りとなります
平日 10:00~17:30
土日祝 9:30~18:30
※状況によってはそれよりも早く閉店する場合もあります
※どうしてもと言う方は事前にご連絡下さい 
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年度版越後のレア酒! ... | トップ | 2020年度版越後のレア酒! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

越後の地酒」カテゴリの最新記事