やっと寒くない日がきました❣
何日か続いているのでやっと春らしくなりました
庭はクロッカスも終わって
ヒヤシンスが咲いてきました

良い香りがします


地植えなので地味な咲き方です
可愛い水仙も見つけました

これから咲いてきそうな
スノーフレーク

桜の開花宣言は出てないですが
庭の花は入れ代わり咲きます
室内では観葉植物の植え替えをしようと思い鉢と土を買ってきました


植え替えするのはモンステラ

昨年買ったのに
根?がぐんぐん伸びて出てきます😆

植え替えるとしてもこれどうしたら良いのかな🤔
もう一個はフィカス

これは根も出てないから大丈夫
近いうちに植え替えします
仙台名物あぶら麩を買ってきました❣
最近有名になってきてあぶら麩丼がメニューにあるお店もあります

今日は丼にしないで
上の具だけ作って食べました
あぶら油麩はぬるま湯でもどして使います
あぶら油麩はぬるま湯でもどして使います

仕上げの卵を入れる前です
玉ねぎ、ネギ、椎茸、あぶら麩を
親子丼の具の味付けです
娘が持ってきてくれた
娘が持ってきてくれた
卵を使いました

黄身が濃いです
卵は二個入れました
お皿に移して出来上がり❣

実はあぶら麩は初めてでした😅
消化も良くて煮汁もしっかり染みて美味しかったです😊
台湾のパイナップルが半分で売っていたので買いました🍍
台湾のパイナップルが半分で売っていたので買いました🍍

イチゴと盛合せ

芯の部分は少しカットしただけ
メチャクチャ甘くて美味しかったです😊
イチゴが酸っぱく感じます😆
今日は珍しく夜もスポーツクラブに行ったので行く前に軽く食べました
帰ってからも食べなかったので
少しは減量出来たかな〜😆
4月なので新しいレッスン受けたりちょっとお試し中です♪
夜も日曜日も会員さんの顔ぶれ
だいぶ覚えてきました
新年度も楽しみながら動きたいです
ではまた