僕の細道

【となりの山劇】第53話

<ヘキサーが欲しいぞ の巻>

 電車で行く東北ツアーが確定してから、なんだか突然新しいカメラが欲しくなった。とは言っても現在使用しているフジの「トラベルミニ」に不満があるわけではない。外観こそフツーだが、今迄使用してきた数台のコンパクトの中では抜群に写りがいいし、使い勝手もいい。今のところ気に入っている。

 気に入ってはいるのだが、最近「高級感」が欲しくなってきた。そう感じるのはじじいの始まりかもしれない。でも欲しい。できるなら、高級コンパクトがいい。しかしコンタックスは高すぎる。とても10万円以上も出す勇気が無い。

 それで思い出したのがコニカの「ヘキサー」ってカメラ。実は発売当初から気にはなったいたやつだが、唯一気になったのが「コニカ」というブランド。決して悪いメーカーではない。充分に歴史を持っている。ただ単に個人的に「さくら」よりも「ふじ」が好きなだけ。

 ヘキサーのウリは、コンパクトカメラ唯一の「f2」という明るいレンズを装備している事だ。他の機種には無い。他の高級コンパクトが装備しているレンズははせいぜい「f2.8」

 ヘキサーが発売されたのは、記憶によると確か7年くらい前。既に古い部類に入る。しかし、その当時としては約9万円という当時としては破格な高級レンジファインダーカメラとして発売された。

 だから、もうそろそろ中古として値段がこなれてきた頃かなーっと思って中古屋を回ってみたのだが、ない。なーんだ、古すぎて無いんだ。などと思っていたら、それがとんだ勘違い。

 中古売場に無いから最近の新品ってどんな機種があるのか眺めにいったら、なんとヘキサーがいまだに新品として売っていたのだ。それで価格は約6万円だから、ちっとも安くなっていない。くやしい。

 くやしいから展示品をさんざんいじくりまわしてやった。重さもグリップ感もいい。モード切替えもわかりやすいし、液晶表示も最小限なところが好感が持てる。(ちなみにワシは液晶表示が大嫌いだ。どーも安っぽい)
 オートフォーカスの感触も悪くないし、焦点距離によってファインダー内の有効エリアが変化するのも面白い。

 だが、実際に手に持って分かった事がある。この「ヘキサー」はでかいのである。最近の流れから完璧に逆流している。まるで弁当箱のようだ。

 これだと、個人用サードカメラの「ペンタックスMV―1」の方がよっぽど小さい。ただし、一眼レフなのでレンズがある分でかくてかさ張る。

 それにしても、この大きさは何だ。この7年間コニカは何をしていたのだ。企業努力が足りないぞ。などと一人勝手に憤慨してしまったのである。

 でも欲しい。困った。やっぱり中古屋をマメに回るしかないのか。ウーム。


copyright by<山ひげ>無断転載掲載を禁じます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「胃次元」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
1998年
1997年
1996年
人気記事