-
記事のタイトルを入力してください(必須)
(2013-03-22 18:25:03 | 日記)
分校のうさぎが赤ちゃんを産みました。 ... -
自転車登校練習
(2013-01-30 16:50:12 | 日記)
分校の4年生は、5年生になると自転車で... -
消火体験に消防士体験をしました。
(2013-01-09 10:34:48 | 日記)
今回の避難訓練には、袖ケ浦市消防署の... -
新年あけましておめでとうございます
(2013-01-08 15:30:05 | 日記)
元旦に袖ケ浦市営陸上競技場で、元旦マラソン大会が開催されました。 分校から... -
お話しフェスタとゆうっこ祭り開催
(2012-12-12 12:56:52 | 日記)
12月12日おはなしフェスタとゆうっこ... -
クラブ活動でケーキを作ったよ
(2012-11-15 15:11:01 | 日記)
4年生のクラブ活動がありました。 分... -
12月1日全校音楽会に向けて
(2012-11-07 10:17:27 | 日記)
12月1日は創立記念文化祭です。 音楽発... -
公民館祭りで一輪車ダンス
(2012-11-03 12:03:06 | 日記)
幽谷分校の自慢は、みんなが一輪車に乗... -
不審者侵入避難訓練
(2012-11-02 14:21:27 | 日記)
市のスクールサポーターさん2名が来... -
秋晴れの下 幽谷分校親子活動
(2012-11-02 09:46:20 | 日記)
秋晴れのもと、幽谷分校親子活動が行... -
1年生郷土博物館へ
(2012-10-30 15:11:20 | 日記)
1年生8人が袖ケ浦市立郷土博物館へ... -
大収穫!! 紅あずま(さつま芋)におおまさり(落花生)
(2012-10-26 09:37:09 | 日記)
6月に植えた薩摩芋と落花生の収穫をし... -
ハロウィーンパーティーにむけて
(2012-10-23 17:30:12 | 日記)
ハロウィーンパーティーでおどる踊りを... -
授業参観
(2012-10-19 10:03:55 | 日記)
お忙しい中、たくさんのご参観をいた... -
わんぱくたーいむ!
(2012-10-16 15:07:40 | 日記)
毎週火曜日の昼休みはわんぱくタイム。... -
平家ボタルを放流しました。
(2012-09-26 15:22:35 | 日記)
放流した場所は、分校のすぐ裏の水田。山からの清流が湧き出ている所で、ホタルのえさ... -
校内授業研究会
(2012-09-12 15:00:22 | 日記)
9月11日(水)分校で校内授業研究会が行... -
源氏ぼたるの放流会
(2012-09-07 16:12:55 | 日記)
分校16人でゲンジボタルの放流に行きました。ホタルの生息地はだんだん減ってきてい... -
前期後半スタートです
(2012-08-31 15:56:19 | 日記)
前期後半スタート。16人に子どもたちは... -
一輪車の練習に夢中です
(2012-06-26 16:17:21 | 日記)
休み時間になると子どもたちは元気に...