宥恕

遊女の間違い。。。ではありません。
苦悩から開放される一番の方法
わかっていても実践できない私の独り言です。

久松漁港の裏の素敵な場所

2009-05-26 00:06:07 | Weblog
かなちゃんに教えてもらい行った場所。

車一台なんとか
通る事のできるような道に入って行くと、

もうすぐ完成するかな?
伊良部と宮古島を繋ぐ橋が見える小さな浜に出ました。

太陽が眩しくて釣りをしていた人の顔は見えませんでした。

太陽に照らされた彼の髪は白く輝いて見えたので

おじいだと思いました。

「写真撮っていいですか?」

彼は
「いいよ。。。」

。。。

ずいぶん若い声のおじい

近くに行くと

彼は若くて素敵な声の
素敵な人でした。

寡黙であんまり話をしませんでしたが、キャーキャー騒ぎながら写真をとる私とかなちゃんを嫌がる事もなく、誰もいないかのように釣りをしていました。

「近くで写真とってもいい?」ってもう一度聞いてみました。

「いいよ。。。」
「観光できたの?」
ってきかれました。

「ううん。。仕事。発表会なの」

それに対して別に答える事もこちらを見るわけでもなくなく釣りをしてました。
タバコ吸う姿もかっこよくて思わず見とれてしまったくらいです。

めっちゃカッコイイ!

浜千鳥チームの皆様へ

2009-05-25 23:36:26 | Weblog
皆さん
お疲れ様でしたm(_ _)m

皆さんの努力が発揮された素晴らしい演目となりました!

昨日は池田千香子先生他、宮古島のねーね達から
大絶賛され、さらに
本日
師匠の同級生の皆様から、今年一番の演目は
「錦糸町チームの浜千鳥」というお誉めの言葉を頂きました!

お笑いに逃げる事なく
真面目に頑張った結果、
宮古の皆様から信じられないくらい大絶賛されました!

特に「ちじゅやーず」は
ほとんどアイドルなみです!
舞方の名前を覚えておかなくちゃと名前を聞かれたくらいです!

思わず
「私のクラスなんです!
スタジオ借りて練習もしました!半年前から結成した選抜の舞方です!」と誇張して言ってしまったくらいです!

地謡チームも関根先生からお誉めの言葉を頂いております!

皆さん!

本当にありがとうございましたd=(^o^)=b

そしてお疲れ様でした!

東京に戻ったら打ち上げをしたいと思います!

日程決まりましたら
お知らせしますので
是非ご参加くださいね!
本当にありがとうございましたヽ(≧▽≦)/

ゆうか

沖縄限定

2009-05-23 10:02:58 | Weblog
このまま那覇に行きたくなる気持ちを抑えてます!
とりあえず今回空港で初めて買った沖縄限定品。
曇りだけど気温上昇中!
せきね先生に差し入れしました!
さんぴん茶です。


本当にこのまま遊びに行けたら最高なんだけど。
残念(>_<)

そして

2009-05-23 09:57:42 | Weblog
せきね先生はお仕事してます。

私は今することなくて、こんな事してます。

きっと向こうについたら私はブログ更新しないかもしれないので今のうちに。。

羽田にて

2009-05-23 09:11:54 | Weblog
空港でひげそりに失敗しちゃった英克さん。

お洒落さんなので、
空港のトイレで
どーしてもひげそりしたかったんですね。