おばんでがんす
昨日、城跡公園の土手で日本ミツバチの自然巣をとったんさあね、獲ったと言っても、公共工事の一環で、史跡内の境界にある桐の木が、民間の田圃を「こさ」にしてるんでねえ、苦情が再三出ていたんだが漸く近くに土手がおっこったとこが出たんで、其の工事の一環として対応する事に成ったんさあね
そんで、其の桐の木に「和蜂」が巣を作ったと言う訳でね、たまたま和蜂を飼っている人が少ないので、当社に白羽の矢が立ったといううくだりだよ
直径73センチの木は地上6メートル迄洞が入っていてね、恐らく50年位は建っているんではねえかと思ってるんです、伐採の当日は、やっけえな事に、結構の雨で、少々ぬるめだったんで,蜂子めらも寒くてあまり威勢が出ねえ様だった
逃げ回る蜂を総て掃除機で吸い取り、回収したが低温障害で動けず、家であっためてやり漸く回収した、自然は厳しいが強い、写真の白いティッシュが巣門だよ
そんじゃあ又 遊童子
昨日、城跡公園の土手で日本ミツバチの自然巣をとったんさあね、獲ったと言っても、公共工事の一環で、史跡内の境界にある桐の木が、民間の田圃を「こさ」にしてるんでねえ、苦情が再三出ていたんだが漸く近くに土手がおっこったとこが出たんで、其の工事の一環として対応する事に成ったんさあね
そんで、其の桐の木に「和蜂」が巣を作ったと言う訳でね、たまたま和蜂を飼っている人が少ないので、当社に白羽の矢が立ったといううくだりだよ
直径73センチの木は地上6メートル迄洞が入っていてね、恐らく50年位は建っているんではねえかと思ってるんです、伐採の当日は、やっけえな事に、結構の雨で、少々ぬるめだったんで,蜂子めらも寒くてあまり威勢が出ねえ様だった
逃げ回る蜂を総て掃除機で吸い取り、回収したが低温障害で動けず、家であっためてやり漸く回収した、自然は厳しいが強い、写真の白いティッシュが巣門だよ
そんじゃあ又 遊童子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます