おばんでがんす
板絵は本当に手間がかかる、板が水分を吸って散りたがるので 乾かし乍らの製作に成る、、
何と言っても板を薄くするのが大変な作業だ、克っては自分でやっていたが
今は、下請けの建具屋氏にお願いしてやっている,郵便葉書と同じ大きさで仕上げ厚みも25g以下に抑える
此の板の周囲のバリを取り、よく乾燥させてから使用するのだが、暇人の糞爺以外では出来ない作業だ
先日吉岡町の山道の杉林の中にこの花の群生を見た。
写真を撮ってきたが、写真の様には描けない、昔は、絵にも描けない美しさ、、、、と言うのがあったが
その絵が下手糞なのだから、たまったもんじゃない。見るに堪えない物だが生意気に手間はかかる
手間がかかるとそれだけ時間を投資したのだからと、愛着が出てくる。
中中双つに割って薪に仕様と思うのだが、手の勢いが小さくなってしまう
結果恥じの上塗りで又出してしまう、悪循環だ、此の歳で師匠にも付けず、悶々と過ごしている
もうかれこれ五年ほど前に山野草販売の店で購入してきた。吊り花が実を見せるようになった
丁度描くのに良い高さで今が描き頃なのだが
中中上手く行かない,生来がせっかちなのでよく見ない、丁寧に書けない、いい加減に色を載せてしまう
全く、悪循環なのだ、老人の悪趣味と手慰みと思ってもらえば腹も立つまいと想像している
赤城自然園の浅葱斑の訳なのだが、浅葱斑に申し訳ない様な結果だ。もっと蝶の翅の下部が茶色なのだ色
まあこんあもんで仕方が無い、何れは薪行きに成る
明日こそはもっと上手にと思いながら書いているのだが、理想と現実は違う
折角見て戴く皆様に申し訳ない気分だ
そんじゃあ又話すべえ
遊童子
もう十月です
体調が思わしくなく、臥せっておりました
コロナ検査薬で大丈夫だったので、店開けました
師匠は元気に自然園で、アサギマダラ見学
凄い頭数でしたね
あれだけ居れば、大満足でしたでしょう
絵に描きたい気持は十分わかりますが、、、
あの浅黄色した羽の色は中々出せませんね
私も描いてみて、難しいと知りました
10月の窓絵も描かなければ、、、
構図は出来ているのですが、体調と相談しながら頑張ります