ゆたぽんの部屋

懸賞の当選品や日々の出来事を・・

月末ですね。

2006-09-28 10:57:07 | 懸賞
しばらくさびしかったでしたが今週に入ってです。

26日丸美屋 ポケモンシールホルダー 実家
   オリンピック・小岩井 Wチャンスキッチンタイマー 実家
   リブレ・ナビスコ 防災グッズ
   某スーパー・日ハム 新庄タオルマフラー
27日ヨーカドー・サンスター ミッフィープレート 実家

え~実家でのあたりが多いです
今日もビールが届いているようで。夏休みに帰省した際、みんなで食事に行った居酒屋さんのキャンペーンだそうです。これは私が応募したものではないので
なので毎日実家からなんか届いたよ~と連絡があります。
今、母が体調を崩しているので心配ではありますが早くよくなりますように

昨晩は月末締めの残りのハガキを書く予定でしたが21時に子供たちを寝かしつけたまましちゃいました。気がつくと深夜1時・・
ゆたぽん夫はまだ帰宅していなかったので起きて待ってました。それから5分くらいで帰宅したのですがゆたぽん夫に「遅くまで待っててくれてありがとう」って言われました・・そうです正確には寝ながら待っていましたでもなんとなくいいずらくて(確信犯??)笑顔でうんなんて返事しました。
この場を借りて・・ごめんなさい。寝てましたのワ・タ・シ

さて先日の娘の3歳検診ですが・・
95センチ・13.5キロといたって標準。というかうちでは小さいよ。
だっては5歳で111センチ・20キロでし・・
三人目クンも10キロよん♪
1歳半検診で引っかかった尿検査も異常なし
虫歯もありませんでした。ただかみ合わせがよくないんだって。
生え変わっても治らなかったら・・女の子だしなおすしかないかな?
私は歯並びが悪いのできっと似たのね
というわけであとは今週末の入園説明会から始まる無事入園できるまでの日々です。
まずは説明会、上の子が通っているからってなにか特権とかあるのかな~

27日で三人目クンも7ヶ月になりました。
たま~に手を離して立ってたりびっくりです。
食べ物にも興味がでてきたけどやっぱりみんなと同じ物が良いらしく離乳食はあまり食べませんまぁ太りすぎに近いからさ
さいきん一人でしゃべってます。おもちゃが思い通りに行かないと怒ってるし日々成長中ですね。まだハナタレです

今日は息子の話が無かったけど・・また後日。

さて9月も終わり・・
何か大物